※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんがチャイルドシートでギャン泣き。原因と対策を考えています。他の要因や対策はありますか?外出が憂鬱です。

6ヶ月です。チャイルドシート、ギャン泣きエンドレス。
前までも泣くことはありましたが、オノマトペ聴かせたりすると落ち着いて寝たりしてたのにーーー。
ここ1週間は車止めて抱っこするまで意地でも泣き止みません。30分くらいギャン泣き。ほんとうるさい💦こっちまでイライラしてくる😱
声枯れて喉から出血するんじゃないかってくらいギャン泣きです…
ミルクもオムツもやった後なので、これらの原因ではないと思います。眠いか、離れるのが嫌か、チャイルドシート自体が嫌か。隣に乗ってる時はわりと静かですが、わたしと2人で出かける時は隣に乗れないのでギャン泣きです…

何か他に原因とか対策って考えられますか??😭
外出が憂鬱です…

コメント

りんりん

ある程度ものが分かるように(周りが見えるように)なってくると、うちの次男もチャイルドシートでギャン泣きしてました。まだ後ろ向きに乗せる時期なので、天井しか見えないのがつまらないのかなーという感じでした。あまりに泣き叫ぶので、長距離の時に一度だけ前向きにしてみたことがあって(本当はダメなの分かってますが、高速で止まれなかったので…)、そうしたら泣き止みました。でも、前向きに座らせるわけにもいかないので、基本的にはいつも泣いてました😅1歳過ぎたくらいからはまた泣かなくなりました。

三男は今はまだよく分かってないので大人しく乗っています。でも、半年くらいになったらまた泣くのかなーと思ってます😓

運転中に泣かれると、仕方ないとは分かっていても気が散りますよね😓

  • ママリ

    ママリ

    密室でギャン泣きされるとほんと気が散ります😱今度ちょっとだけ前向きにして泣き止むか試してみます💦

    • 1月10日