※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
ココロ・悩み

育児中のストレス発散方法やリフレッシュ法について教えてください。最近楽しいと感じたことはありますか?

みなさんのストレス発散方法教えてもらえますか?😊

育児ストレスで、大きくため息ついたり、舌打ちしたり、あーもう!と大声出してしまい、その度に反省しています😭

みなさんどうやってリフレッシュして育児されていますか?
最近育児が楽しいと思ったことあったかな...?
って感じです😅

コメント

のん

子供ら預けて1人でラーメン、たまに友人とランチ、1人映画です!

  • みどり

    みどり

    ひとりラーメンいいですね!
    映画も最近行ってなかったな...。
    やっと預けられそうになってきたので、預けてリフレッシュしたいです😭

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

ひたすらネットショッピングが30分でも1人時間もらってカフェいったりしてます!

  • みどり

    みどり

    ネットショッピンクいいですね😍🩷
    下のお子さん1歳2ヶ月で年が近いと思うのですが、後追いとかありませんか?💦
    スマホ見てるとかまえ〜とすぐ来てしまって🥲

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよ!!
    しかも人見知りと場所見知りがひどく支援センター行ってもずっと抱っこです🥲

    2人目にもなるとEテレに頼ったりしてます💦

    • 1月8日
  • みどり

    みどり

    Eテレいいですよね!
    わたしもシナぷしゅさまさまです🥹
    ただ長くは続かず...😭
    産後肌がやばいのでスキンケアグッズ買いまくりたいです💓

    • 1月8日
きき

ひたすらダラダラ、
漫画アプリで恋愛漫画読んでときめく、
youtube、
コンビニで新作スイーツ買いまくる、
Qoo10のメガ割、
推し活、
こんな感じですかね〜😳

  • みどり

    みどり

    漫画アプリわたしも入れてます😍
    無課金でちょこちょこポイント回復するの待ちながら読んでます笑
    後追いがすごいので夜子供が寝てる時読む感じですが...。

    • 1月8日
  • きき

    きき

    1歳2歳ぐらいは大変ですよね😵‍💫
    精神的にやばい!キツい!と思ったら家事サボったり、ご飯は惣菜や自分の好きなもの片っ端から買ったりとかしてます😅

    • 1月8日
  • みどり

    みどり

    やっぱこの時期はそうなんですね😭
    ほんとご飯づくりめんどくさすぎます...🥹笑
    夫は帰り遅いので頼めないし。。。
    お惣菜活用したいと思います!

    • 1月8日
  • きき

    きき

    はっきり喋れないけど自我は芽生えだすしずーっと動いてますよね笑
    あまり神経質にならず、元気だったら大丈夫か!ぐらいに思えるほうが楽です🤣

    • 1月8日
  • みどり

    みどり

    まさにそれです😭!
    言葉は通じないけど、体は重くなって自我は出てきて歩き回るし思い通りにならなかったら暴れるっていう😂
    超絶ママっ子なので、機嫌悪くなるとわたし以外手がつけられず🥹
    初めての子だからか、自分でも神経質になってる気がします💦
    ひとまず健康に過ごしているので大丈夫と楽に過ごします!

    • 1月9日
おさき

一人時間ですね。一時保育とか。。

育児が楽しいと思ったことは、正直あまりないです😅

夫は協力的ですが親は全然頼れないので。

  • みどり

    みどり

    1人時間ほしいです!😭
    近隣の一時保育は一歳からだったので、やっと登録しに行けます...!😢

    育児、大変すぎて楽しめないですよね😅
    周りに育児楽しんでねー!とよく言われるので、イライラしまくりの自分だめだなーと日々思ってます😅

    • 1月8日
  • おさき

    おさき


    楽しむの難しいですが、適度な休息あってこそ楽しめるのだと思います。

    一時保育1歳からなのですね、うちの近くは半年からだったので💦

    たまに楽しいと感じることがあればそれで良いのかもしれないです。

    • 1月9日
  • みどり

    みどり

    人間寝られないとこんなにメンタルやられるんだと痛感します💦

    半年からのところは遠いか、人気すぎて抽選とおらないかだったんです😭

    たのしいかも?
    あーもう無理独身に戻りたい
    がジェットコースターみたいにいったりきたりしてます😅
    そんなものなのかもしれないですね!

    • 1月9日
  • おさき

    おさき


    寝られないの辛いですよね…時間もですが、子どもが気になって熟睡できないってのもありますし。(それだけ真面目に育児やってるってことなんですけどね)

    半年からのところ…キャパが少ないのもありますが、他の皆さんも同じように悩んでいたのかもですね💦0歳だと保育士1人で子ども3人なのが、1歳だと保育士1人で子ども5人ですし。

    私も独身時代に戻りてぇ〜ってしょっちゅう思いますよ。
      
    ジェットコースター🎢、めちゃわかります❗️

    人の気持ちって波のようなものですからね。

    • 1月12日
  • みどり

    みどり

    そうなんです💦
    昼間にちょっと子供が寝ても、わたしはすぐに寝付けなくて🥲
    初めての育児で気を張ってるのもあると思います!

    半年ぐらいも本当大変ですし、見る方も大変なので受け入れが沢山できないのも理解できます😣

    気持ちの上がり下がり激しくなりますよね。
    ここ数日朝晩にストレッチを始めたら体がだいぶ楽になり、気持ちが落ち込むことも少なかったのでこうやって自分をケアしつつやっていきたいなと思ってます😌

    • 1月12日
       チョッピー

時間で読めるめちゃコミックですね…
ギャーギャー始まると1話だけ〜
それだけ終われば、イラ😖→😅何だっけ?どうして泣いた?頑張っちゃいますか〜みたいな…

  • みどり

    みどり

    落ち着かせたあとでなくて、ギャーギャー始まったタイミングなんですね!
    たしかにそのほうが精神的に余裕もって接せられそうです✨

    • 1月8日