※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

我が家は男の子二人で、義実家に行ったら女の子が欲しかったと言われてイラついた。男家系だから女の子は無理だと思った。

女の子一人は欲しかったけど
男の子二人になった我が家。

昨日、義実家にお正月行けなかった
挨拶に行ったところ

残念だったわねー
お嫁さんからしたら
女の子一人はいるべきだったし
弟さんのところは女の子二人よね?
なんの因果かしら、本当に。
あちらのお嫁さんは恵まれたのに。
と姑から言われイラつきました。

うるせーよ、
私だって女の子欲しかったけど
そっちが男家系だから
出来なかったんだよ。
うちはもともと女系なのにと
内心思ってしまいました。

新年早々不快にしかならない。

コメント

はじめてのママリ🔰

えっ一生会いたくないレベルですね💢信じられないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、
    この10年色々あって
    一年に一度しか会わないように
    していますが、ますます嫌いになりました。

    • 1月8日
メル

おかあさんは女の子希望だったんですかー?
うちは、特に希望とかなかったんで残念には思わなかったですよー!○○さん(旦那)似の男の子可愛くないですかー♡って言い返しますかね(●'w'●)
というか、義母さんはお子さんに娘さんいるのですか??
ほんと、ほっとけ💢ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母は娘いないですよ、
    息子二人の義兄は重度の発達障害で結婚もしてないです。

    • 1月8日
s.

嫌味な義母ですね😡
一生会いたくないレベルです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、
    私もこの10年色々あって
    本来は会いたくないのですが
    一年に一度は会ってて
    でもやっぱり会うと何かしら嫌味言われますね。

    • 1月8日
えぽ

凄い‼︎そんな事言う人居るんですね💦ビックリするくらい性格の悪いお義母さんですね😱その場で、耐えられた、はじめてのママリさんは凄いです💦辛かったですね。。。そんな事言われたら、怒りと悲しみで、その場から離れたくなりますよね。
私の祖母も、昔お姑さんから(私からしたら曾祖母)女の子3人産んで、毎回嫌味を言われて、いい加減腹が立ってアンタの息子の種に言うてくれ!と、言い返したと聞きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔は逆に
    女の子だけだと言われてたみたいですもんね。。
    それはそう言いたくなりますよ。
    私は姑の嫌味、無神経発言は10年言われ続けているので慣れてはいるのですが、1年ぶりに会って久々の無神経発言にイライラしてしまいました😇

    • 1月8日
  • えぽ

    えぽ

    ↑上の方の返信みましたが、お義母さんも男の子しか産んでないじゃないですか😂しかも、義兄さんが、重度の、、、でしたら、昔ながらで言うと後継的な事を思うと、男の子だと喜ばれそうな気もするし、お義母さんも色々言われてきたんじゃないかと思うのに、そんな酷い発言をしちゃう事にビックリです😓
    10年間も、よく我慢されてます😭しかも、↑旦那さんもあまり味方じゃないっぽい事を書かれているのをみると、かなりストレス感じますね⤵︎

    笑‼︎↓↓次からはオリンピックの距離でいいと、思います‼︎でも、これだけ嫌な思いさせられても、ちゃんと、数年感覚でも会わせようと考えていらっしゃるのは凄いです‼︎

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💧
    子どもたちは
    定期的に会ってるんですよ!
    本当は会わせたくないですけど
    子守りさせて
    その分自分の自由時間として
    利用させてもらってます🥹笑
    もう私は
    義母とは義母の葬式で
    会うぐらいでいいですけどね笑

    • 1月29日
  • えぽ

    えぽ

    いいと思います‼︎wはじめてのママリさんの様に上手にお付き合いされていくのがベストです‼︎変に言い返して揉めたり、喧嘩売ったりする事は簡単ですが、それしちゃうと、周りから見ると、はじめてママリさんが悪くなってしまうので、いいと思います😃👌

    • 1月29日
ママリ

うちも女の子欲しかったけど、男の子2人です☺️
親戚によく言われるので、お気持ちお察しします😇
この間はママ友にも「女の子いた方がいいよ〜」って言われました😂

言葉悪いですが、、
うるせえーよ!黙れ!
2度と孫と会わせないぞ!って
言ってやりたくなりますよね😈笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、まさにそれです😇
    義兄も発達障害ゴリゴリで
    孫を産めるのはうちだけなんだから感謝するべきだろ?
    2度と会わせねーぞと
    思ってしまいます😇

    • 1月8日
あきほ🔰

不快ですねー☹️

うちは大姑からそれ言われました。男の子かあ〜大変、うちは男ばかりだから女の子産んでくれないと〜。二人目、三人目は女の子だと良いね。って🥲

そっちが男家系なんでしょ、二人目三人目を軽く要求してくるなよとイラッとしました。

多分女でも男でも文句を言うんですよ…そういう奴なんです。
距離置きましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産んでくれないと…って
    そんなの知らねーよ!って
    話ですよね😇

    イラっと案件ですね💢

    もう一年に一度しか会わないのに、オリンピックみたいに四年に一度会うぐらいでいいかなと思いました😇

    • 1月8日
けるびむ

いるべき
ってなんなんだ…

逆にふたりとも女の子だったら、
跡継ぎ産まれなくて残念だったわねー
って言われそうな気がしますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分そうなってただろなとも思います。跡継ぎ途絶えさせるの?とか言われそうです。

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

そんなに女の子の赤ちゃんほしいならお義母さんが産めばいいんじゃないですかー?😊
って言ってやりたいですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分義母は
    孫に女の子期待してたんだと思うんですよ、それが義兄は未婚、やっと出来た孫も男の子二人で期待がはずれたんだと思います。ざまぁと思ってますが笑

    • 1月8日
まる子

義母さんって面白いアハハって笑ってやれば良いですよ。
私も女の子は好きだけど、男の子も育てたら可愛いですね。男か女かは、旦那の精子で決まるから、2人男なのは、パパのせいですよ。パパが逞しく、男前な2人を育ててくれたら文句ないですよ。とかってプレッシャーをかけておく。
今の時代はLGBTでーとか言っても、絶対通じないから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LGBTなんて通じないですー!笑
    ほんと内心、
    性別は旦那の精子で決まるから
    おたくの息子のせいですよ、
    文句は息子に言ってくださいと
    言いたくなりました。

    • 1月9日
ままり

悪意ある言葉ですよね。ご主人は一緒に聞いてましたか?絞めてほしいなー
女の子ひとりはいるべきって何?家事要員ってこと?着飾り要員?
あっちも恵まれて、こっちも男の子ふたり恵まれたんですよって感じですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那一緒に聞いてましたよ。
    それでも
    あれは悪意のない、素直な気持ちとか言ってるんで
    どうしようもないですね。
    多分着飾り要員です。
    義母も女の子欲しかったけど
    自分には出来なかったけど
    孫に期待…
    そしたら義兄は未婚、
    産まれた孫2人は男の子だけで
    相当悔しいんだと思います。

    • 1月9日
はじめてじゃないママリ

お義母さんがそんなだから女の子が生まれないんじゃないんですか😊?って言ってやりたいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言いたいです、本当に!
    あの人のせいで
    女の子出来ないんだろうなと
    改めて思います!

    • 1月11日
まま

義理兄さんが発達障害があるとのことで…性別関係なく健康で生まれてくる事に感謝すべきだと思いますけどね🙄

そんなだから…と言ってやりたくなりますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母は義兄が発達障害なの
    気づいてないです。
    ちょっと変わった人ぐらいにしか思ってないので。。。

    ほんと
    文句はめちゃくちゃ言いたいです。

    • 1月11日
🍋🍋

腹立つ腹立つ腹立つー!!!本当に性別にぐちぐち言う人大嫌いです。
嫌味じゃなくてもはや悪口ですよね。一生合わせたくないですよね。
性別は男性の精子で決まるんですよね?あなたの息子が出来悪いのではないでしょうか?って私が言ってやりたい!!!🥶
私は逆で、姉妹だったのですが義父に男の子産めなかったんだな!意味ないな!って言われて絶縁しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー
    義父ムカつきますね💢
    お前の息子が原因だよって
    言いたくなりますね。
    姉妹めちゃくちゃ
    羨ましいです🥺✨
    明るい家庭になること
    間違いなしですね❤️

    • 1月29日
ころころ

こればっかりは父親(精子)要因ですからね〜。不満なら自分の息子さんに言ってくださいね!と言ってやりましょう😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが
    70のばぁさんなんで
    分からないんですよね〜🫨
    言ってやりたいところですけど😑

    • 1月29日
ぎっちゃん

失礼ですが義母さんに障害があるのではないかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もあると思います🤷

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

本来は男できた方が誉められるのにね。

うちも女ほしくて数千万と13年かけて体外受精でしにかけて迄したのに、男四人です(^^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着床前診断の産み分けされました?すごいです✨

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着床前診断って10万とかの大金かかるのでやってません。

    産み分けというか、体外受精は成長スピード早くて大きい卵から戻すので男児率高いです。
    小さくてスピード遅いのを移植した女友達は全員、女児でした

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、
    初めて知りました。

    • 1月29日