※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

JALのペット議論について、子持ちでペットを飼っている人の意見を知りたいですか?

JALのペット議論、主張しているのは子無しの芸能人ばかりですが、子持ちでペット飼ってる人はどう思いますか?
 
私は今は飼っていませんが、猫は子供の頃から何度か飼ったことあります。
動物は大好きで保護猫活動を支援していたこともありますが、人間と同等の命と思ったことは1度もありません。
ましてや、自分が出産してからは、もし子供ができなかったら代わりに猫を飼おうかと思っていたのがバカバカしく思えるくらいわが子は可愛く、より一層ペットとわが子と同じとは思わなくなりました。

ペットが人の命と同じならお店で買おうなんて思わないし、家で留守番なんてさせられないし、リードでお店の外で待たせるなんてできないし、それ以前に肉や魚なんて食べられないと思います。

みなさんはどう思いますか?

コメント

deleted user

子持ちで猫を飼ってます。
子どもを産む前から飼ってますが子どもが産まれてからも子どもと同じ大切な家族だと思って暮らしてます。
ただ、今回の事に関してはまず何でペット一緒に飛行機に乗る事になったのかで思うことはあります。
私の友人で2人ほど海外に留学中猫を飼い帰国の際に日本に連れて来た方が居ました。
私は日本に連れてくる覚悟で飼って居たことに驚きましたしその覚悟で日本に連れて来たならそれは尊重すべきだと思います。
ただ、自分のバケーションの為にペットを飛行機に乗せる事に関しては賛成出来ないです。
今後、今まで通りペットは手荷物扱いでも仕方ないと思いますがどうか自分の娯楽の為にペットを飛行機に乗せる人がいなくなれば良いなと思っております。

石田ゆり子さんもその様な事を仰っていますが切り取り方が悪くネットで偏った意見の様に報道されて居て可哀想だなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    ペットは子どもと同じという方に伺いたいです。

    ①わが子は自分の命と引き換えても守りたいと思いますが、飼ってる猫がもし濁流で溺れてるとか列車に轢かれそうになっていたら、自分の命と引き換えても守りたいですか?

    ②飼い猫と人の子のどちらかしか救えない状況になったら、本心では飼い猫の命を救いたいですか?

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

スターフライヤーのような便が1日10便以上出ている路線に1機でも増えたら良いなと思います。その1機にペット表記のシートを2シートでも作られたら良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    ペットは子どもと同じという方に伺いたいです。

    ①わが子は自分の命と引き換えても守りたいと思いますが、飼ってるペットがもし濁流で溺れてるとか列車に轢かれそうになっていたら、自分の命と引き換えても守りたいですか?

    ②飼っているペットと人の子のどちらかしか救えない状況になったら、本心では飼っているペットの命を救いたいですか?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    命は命なので守れるものは守りに行きます。

    大切な命と命を比べる事自体がナンセンスだと思います。。というか悲しい考え方だと思います。

    ペット嫌いとペットを家族と考える人たちでは共感できない考えがあって良いと思います。
    敢えて誰かが悲しむような選択肢を発言する必要性がないので私は何も答えられません。

    • 1月8日
みかん

小さい頃からずっと動物に囲まれて育ちました。
もちろん動物は大好きですし、実家で今まで飼った動物は1匹以外全て譲渡や野良、保護などです。
でもお肉や魚は食べますし、例えば、我が子と飼ってる猫達どちらかしか助けられないなら迷わず我が子を選びます。
飛行機等を使用して動物と移動する=何かあった際には荷物と同等の認識で良いです!って事なのでは?と思ってます!
何か叩かないと気が済まないのか?としか思えないです。
あれだけの火災で被害者が海保の方々だけだったのは奇跡に近いと思います、、
もちろん海保の方々は残念ですが😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も近いです!
    お子さんいるかたでも、わが子とペットの命は同等という回答の方がいてビックリしました。

    • 1月8日
  • みかん

    みかん

    人それぞれ価値観は違いますからね😌
    ペットが亡くなって仕事を休む人とそれが理解出来ない人など、色んな意見はあると思います!
    私の中では我が子>>飼ってる動物達(亡くなった子達も含めて)>>>他人の子ですね😌
    それでもペットに限らず動物は本当に大好きです☺️

    • 1月9日
もこ

子供が生まれる前から犬と暮らしています。
世間的に人間とペットの命の重さが違うことはもちろん理解していますが、自分たちにとっては犬も家族です。私にとって愛犬は我が子です。
だからこそ飛行機に乗せることはしません。可哀想なので乗せたくないし、乗せたたことがありません。

旅行には行きづらいですが、旅行よりも愛犬のほうが大切なのでこの生活に何も苦はありません😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    ペットは子どもと同じという方に伺いたいです。

    ①わが子は自分の命と引き換えても守りたいと思いますが、愛犬がもし濁流で溺れてるとか列車に轢かれそうになっていたら、自分の命と引き換えても守りたいですか?

    ②愛犬と人の子のどちらかしか救えない状況になったら、本心では愛犬の命を救いたいですか?

    • 1月8日
  • もこ

    もこ

    ①守りたいです
    ②人の子というのは他人の子ですか?
    他人の子より愛犬の命です。

    • 1月8日
ママリ

結局スターフライヤーでも、緊急脱出の際は機内に置いていかなくてはならないと規定されていますし
わざわざ機内にペットを持ち込むのって…緊急時は目の前にいるのに置き去りにしなきゃいけないわけで😓
猫飼ってますが、そもそも飛行機に乗せるくらいならペットホテルに預ける方がまだ安全だと考えます。

はじめてのママリ🔰

犬飼ってます。
私は我が子のように可愛いです。

今回の飛行機の件でペットが「モノ扱い」というところに意見している人が多いのかなあと思いました。
物扱いだから手荷物と同じ扱いになる→だから法律変えろ!
みたいな感じかなと。

そんなにペットが大事なら旅行いくなよ!
人間と同じ命にするな!
ペット以外の動物は殺していいのか!とどんどん話が違う方向に向かっているのも見ました。

ブリーダーでも飛行機で飛ばしあって交配させたり売買していますが、ペットの物扱いが変わることで守られる命が増えるかもしれない、それこそ繁殖場やペットショップももっと厳しくなってくれるかもしれない。

そういう思いがあるのかなあと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    ペットは子どもと同じという方に伺いたいです。

    ①わが子は自分の命と引き換えても守りたいと思いますが、愛犬がもし濁流で溺れてるとか列車に轢かれそうになっていたら、自分の命と引き換えても守りたいですか?

    ②愛犬と人の子のどちらかしか救えない状況になったら、本心では愛犬の命を救いたいですか?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ①助けにいきます。
    でも、自分も一緒に助かろうともがくと思います。
    ②子が助かっても犬も子と同じように助けたかったと思います。

    ご自身が人とペットは同じ命ではないと思うことに自信を持てば良いと思いますよ。

    いざとなったら子供を優先してペットを捨てる人もいるし、我が子のように大切にしている人もいる、それで良いと思います。

    我が子への愛情のかけ方が人それぞれ違うのが当たり前なように、ペットに対する愛情も人それぞれ違うのが当たり前だと思います。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自信もってますよ!

    肉や魚も食べながら、寿命も短かい生きものを人から買ったり譲渡うけて都合よく飼ってるのに、わが子と一緒という人の感覚が全く理解できないので質問してみました

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だったら飼わなければいいし、肉魚食べなければいい、それでいいんじゃないですか?😅

    どう思うか?に対してコメントしただけで、理解してもらいたいとは思っていないので大丈夫ですよ〜

    • 1月9日