![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦喧嘩が続いており、離婚話も出たが最終的に離婚しないことになり、お互いに改善しないと前に進めない状況。どうすればいいか悩んでいます。
夫婦喧嘩絶えません。
10年目です。
子供の前でも何度もしていて可哀想で😥
子供はかしこくて
話さなきゃ良いじゃん。
せっかく結婚したのに〜。
喧嘩して欲しく無い。
などと言ってくれます🥲
今日離婚話(子供いないところで)出ましたが
それぞれ今いる子、産まれてくる子、1人ずつ育てないか?とまで言われました。
私はそれでも良いし(嫌だけど)、一旦は実家に行くよ。と言いましたが
結局夫は「嫌な思いする人がいるんだぞ!自分が我慢するとか気をつける、変わるって考えはないのか💢」と言って
私が育てられるわけがない!お金がどれだけかかるか分かってるのか!?ローンだってあるし!俺だって後10年しか働けないんだぞ!?
だったら我慢してでも一緒にいた方が良いんじゃ無いのか!?
と言われて結局離婚はしない。私が我慢する。言い方気をつける。自分の感情だけで話さない。と言われました。
確かに私が悪いところもありますが
言い方気をつけるは夫も同じ気がして納得行かず、毎回それに従えないから別の話をしてもまた喧嘩してる感じです。
でもお互いに同じことの繰り返しで前に進まないから毎週のように週末潰して喧嘩、予定変更当たり前でしんどくなってます😭だったら離婚の方が良いのですが「直す気ないのか?」でいつも言いくるめられて気をつけます。で終わります😭どうしたらいいのでしょう😭
- えみり(生後11ヶ月, 6歳)
![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみり
離婚はしたいですが、やはり色々と面倒そう。
子供が可哀想。
今の環境が教育施設が色々と近く育てやすそう。
最悪実家には行けますが、居心地悪い、場所ない、父と不仲。などもあり思いきれず。
自分の性格上、家を借りて自分と子供だけじゃ無いと自立出来ないとは思っています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供がいて簡単に離婚できないので一旦別居するのはどうでしょうか。実家に行くかにしたほうがいい気がします。旦那さんは離婚する気がないでしょう。。3ヶ月でも離れないと喧嘩は減りませんね。
![m⋆mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m⋆mama
私も去年の夏あたりから旦那との関係が悪くなり、私が歩み寄っても旦那は一向に変わろうとせず…、でも子どもたちのこと思ったら離婚を踏みとどまってて、ぐっと我慢してきました。が、今日些細なことで喧嘩になり、今まで溜まっていたものがあふれ、「離婚しよ!」と言い放ち、実家に帰りました。ちょっと状況で共感出来たので、コメントさせて頂きました。離婚したくないならしたくないですね。でも一緒にいても未来が見い出せないなら、、と考えてしまいます。
-
えみり
お子さんの幼稚園などどうしていますか?
幼稚園お休みさせたくなくて実家に帰る勇気もありません😭😭😭
もっと早めに行動しておくべきでした。と言いつつずっとこんな感じな自分がダメですよね😭- 1月9日
コメント