※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えほ
住まい

戸建ての家に引っ越すタイミングについて相談です。引越しのタイミングや厄年について経験を教えてください。

【戸建ての家に引っ越すタイミングについて】
現在借家に住んでいますが近いうちに家を建てたいと思っています。同じように賃貸から戸建てに引っ越した方、引っ越す予定のある方、どのようなタイミングで引越しましたか?
(例)
・子どもが大きくなって遊ぶスペースが狭いと感じたとき
・2人目の子どもを妊娠したとき
・子どもが小学生にあがるまでに
・収入に余裕ができたとき
など教えていただけると幸いです。

また、私個人が再来年が厄年なんですが、厄年だからその年は辞めた、という方いますか?
計画としてはぼちぼち考えていって2年後くらいに完成したらいいな〜と思ってたのですが、厄年だし気になってます。

コメント

🍠

隣の家が頭おかしい家族が住んでて壁どんどんとピンポンダッシュをやたらとされて管理会社もクソで口コミがクソ悪いことしか書いてないところで役立たずでもう出たい!ってなって1年しか住んでませんでしたが戸建て買って住んでます✋

  • えほ

    えほ

    それは嫌でしたね…。
    そういうことで引っ越される場合もあるんですね!
    回答ありがとうございました✨

    • 1月8日
  • 🍠

    🍠

    それと息子が発達障害があるので戸建ての方がのびのびと子育てできるってのもあり買う理由の一つでもありました!!
    息子が奇声あげようが何しようが周りは何も言わないので🤣

    • 1月8日
  • えほ

    えほ

    確かに戸建てなら騒いでも問題ないですもんね!
    のびのび暮らせていいですよね✨

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

ついこの間契約して現在設計中です🏠

息子が歩き始めてから今の家じゃ手狭になってきたのと、主人の年収がかなり上がったので、息子が1歳になった頃から土地を探し始めました!
息子が2歳になる直前から直後にお引越しです🥰✨

  • えほ

    えほ

    設計中ですか!楽しみですね✨
    私も同じくらいの時期を検討しています!
    ご主人の年収上がったの羨ましいです🥹✨
    回答ありがとうございました!

    • 1月8日
zizi

子供が6歳4歳になって今戸建てを考えています。手狭になってきたからです。

下が男の子で壁に落書きしたり壁紙破いたりふすま穴開けたりなかなか大変だったのでこの年齢の時期で我が家は良かったなと思ってます☺️

学区はある程度定めといたほうがいいと思います!

  • えほ

    えほ

    なるほど!
    うちも男の子なのでいたずら系は確かに心配です💦
    もう少し待つのも良さそうですね!
    学区はここにしたいな〜というのは決まってます!
    ありがとうございました✨

    • 1月8日
mini

2年前に引っ越しました😊なかなか土地が出ない場所なので出た時期の運です🙂

  • えほ

    えほ

    土地選び大変ですよね🥲
    いい土地があったらすぐ決めるというのも良いですね!
    ありがとうございました✨

    • 1月8日
まめ大福

いつかは一軒家をと思ってましたが、建てる場所で意見が割れていてなかなか進まず‥
2人目妊娠を機に夫がいきなりマイホームに本気になりトントン拍子で話が進みました☺️
うちはずっと1LDKだったので、2人育児は無理と判断して夫が決断したようです

  • えほ

    えほ

    夫婦で意見が割れると進まないですよね😣
    2人目妊娠がきっかけだったんですね!
    2人育児を考えると広い家がいいなって思いますよね!
    回答ありがとうございました✨

    • 1月8日