※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

親の過干渉に悩んでいます。結婚後も親の許可が必要で、自立できずにいます。マイホームや将来の夢についても親に相談しなければならず、脱する方法を知りたいです。

過保護、過干渉な親の元育ちました。
何をするにも自分の親に聞いてからしか動けません。
もう30過ぎて結婚もしているんだから、旦那と相談して決めればいい、いちいち親の許可(共感?)を得るのはおかしいと思っているのに、今までそうやって生きてきたのでやめられません…
マイホームを考え始めていて、住宅展示場や土地を見に行ったり、建売住宅を見に行ったりもしていますが、どこに行っても親になんて言われるんだろうとすぐ考えてしまいます。
あとは旦那が将来的に起業したいとか、私自身がパートを始めようとか、我が家で起きている(考えている)出来事全てを親に相談しなきゃ。という思考になってしまいます…

こういう状況から脱することができた方とかいたらお話聞きたいです😢

コメント

deleted user

過干渉な親に依存してしまっている状態だと思います。
私もかつてそうでした。

変だよな?と気付いてからは距離をとるようにしました。
自分の人生、責任とれるのは自分だけです。
親にはハッキリ過干渉であることを伝えました。
親が拗ねてしまい大変でしたが、私は脱したかった。

今は疎遠ですが、前よりずっと幸せで自分の人生を生きている気がします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    そうなんです…自分の人生って感じがしないことに気付いて💦
    やっぱり少し距離を取ったりして離れて行った方がいいですよね。

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

過干渉の親元に育ちました!
私自身は大学時代に色々ハッとなり、遅めの反抗期みたいな感じで親の感覚はおかしいなって思うようになり、自分の意思を尊重できるようになりました。
(それでも結婚式場は母親の意見で決まりましたが💦)
姉を見てると、まさしくはじめてのママリさんとまだ同じ状況だなあと思いました💦
中々ずっとその状況でいると変えることは難しいですよね。
ご両親とはまだ近くに住んでいる感じですか?

少しずつ意識してご自身のご家庭のことはご両親に事細かに話さない、事後報告するを意識されるのはどうでしょうか?

親に色々相談してそれで円満に仲良しでいる友人親子もいるので、事細かに親に相談することが悪いこととは思いません。しかしご自身が過保護で過干渉な親だと思われているなら、少し距離を取られるのが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    そうなんですね!私は恥ずかしながら全然おかしいことに気付かずに来てしまいました💦
    私長女なんですが、妹は私とは真逆で、昔から親の意見は気にせず自分の思うように行動できているんです…。

    近くに住んでいます。
    子供を預かってくれたり子供に色々買ってくれたり、私自身も親と仲は良いので助けられている部分はもちろんたくさんあるんですが、なんでもかんでも相談して親の意見を気にする必要はないですよね💦
    少し意識してみようと思います…!

    • 1月7日