![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休延長中に保育園の申し込みをしていますが、倉敷市では1ヶ月に1回は働かないといけないのでしょうか?4月1日に復帰予定ですが、慣らし保育で忙しくなるかもしれないので、5月1日から仕事始めることを考えています。会社は柔軟なので大丈夫そうですが、4月1日に提出した復帰日を変更するのは難しいでしょうか?
12月に育休延長をして
4月1日に職場復帰の予定で
保育園の申し込みをしています。
倉敷市の場合は1ヶ月以内に1回は働かないといけないんですかね??
4月は慣らし保育であまり行けないと思うのでいっそ5月1日から仕事始めようかな〜とか考えていますが
もう今更無理なんですかね😂??
会社はそのへん緩いので大丈夫なんですが
4月1日復帰で提出してしまったのでどうかなと、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![のこのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のこのこ
倉敷は、4月入園なら4月中に仕事復帰が条件だったと思います…。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
関東住まいなので違うかもしれませんが、、
うちの自治体は、【復職証明の提出が月内マスト】です!
それが守れないと内定取り消し。
なので、厳しい会社だと復帰しない限りは復職証明出さない、とかありますが、融通利く会社なら、復職証明さえ手に入って月内に役所に提出できれば、実際働く日は翌月でも問題ないです😃
自治体によってはそもそも入園翌月末までの復帰のところとかもあるみたいなので役所に聞いてみてもいいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
倉敷も同じく提出必須だった気がします😂
- 1月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
月末までに復帰して復帰証明書が必要だったと思うので、有給使ったら出勤扱いになるので、会社に相談されてみるといいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
あんまり出勤しないのに社保とられるなぁと思ってそれなら5月1日がいいな〜って感じだったんです😂❤️
- 1月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4月に引かれる社保は、3月分の社保料ではないですか?
3月は育休だと、社保は免除のはずです。
4/30復帰予定で、4/30のみ出勤しましたが、ちゃんと給料ありました!
会社によって違いましたらすみません💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱりそおですよね😂😂