娘が昨日授乳回数が少なく、時間も空いてしまい不安。体重は増加しており、今日は3〜4時間後に授乳したほうがいいでしょうか?
今日で生後4か月、28日に修正2ヶ月になった娘のことですが、昨日は授乳が5回しか出来ませんでした。
普段は6〜7回行うんですが、昨日はあまり飲みたがらず。
最後の授乳が19時台で、そのあと起きず0時半になっても起きないので、起こして飲ませました。
おむつ交換したりしていたら、飲ませたのが0時45分くらいになってしまいました 。
ただでさえ回数少ないのに時間もかなり空いてしまい、母乳でどれくらい飲んだのかもわからずで不安です。
昨日は5時台、9時台、13時台、17時台、19時台に飲ませています。
普段は夜中~朝は6時間飲ませていません。保健師さんから6時間あけていいと言われたので。。
ですが、今日は三時間後か四時間後にまた飲ませたほうがいいでしょうか?
ちなみに体重は7日に測り4565gでした。
先月の7日は3955gでした。
一ヶ月で610g増。
体重の増えはまずまずと言われています。
- ももかっぱ(9歳)
コメント
カーズ
うちも
今日で4カ月です。
うちも5回のときありますよー!!
寝ちゃったら起こさないですし、出かけてたらいつもより時間が空いてしまうことがあります。
飲めなかった分次の日はちょっと時間を気にしながら飲ませるようにしています。
体重で指摘されていないのなら、ヘーキだと思いますよ!!
take
オッパイトラブルがなければ大丈夫じゃないですか?
私は数日でも4時間以上が続くと直ぐに出が悪くなります。
息子は2〜3時間おきに頑張れば頑張るほど、欲しがるようになりました。
それぞれ赤ちゃんによって違いがあるので、乳腺炎にならず体重が増えているなら大丈夫だと思います。
-
ももかっぱ
返信遅れてすみません!!
ありがとうございました!- 3月11日
ももかっぱ
返信遅れてすみません!!
ありがとうございました!