
コメント

ゆ。
ダンナが不眠症で薬が無理なタイプで余計眠れなくなるようだったので、整体と鍼治療の2つ連れていきました。
どちらも以前よりは効いてるみたいでぶっ通しで寝れるようになってきました。🥲

ママリ
何が不眠の原因かにもよるのかもしれませんが…
私の姉は過労で寝れなくなり、プラセンタ注射で寝れるようになったって言ってました🤔
私はスマホの触りすぎで寝れなくなることあるので、しっかり寝たい時とかはスマホは触らないようにします。
ゆ。
ダンナが不眠症で薬が無理なタイプで余計眠れなくなるようだったので、整体と鍼治療の2つ連れていきました。
どちらも以前よりは効いてるみたいでぶっ通しで寝れるようになってきました。🥲
ママリ
何が不眠の原因かにもよるのかもしれませんが…
私の姉は過労で寝れなくなり、プラセンタ注射で寝れるようになったって言ってました🤔
私はスマホの触りすぎで寝れなくなることあるので、しっかり寝たい時とかはスマホは触らないようにします。
「ココロ・悩み」に関する質問
応答の指差しが早くからできていても知的障害だったりすることもありますよね? 息子は1歳頃から応答の指差しをしていて、今でも知っている単語はたくさんあって、暗記力はすごいです。 それなのに発語はゼロで、よくわか…
もうすぐ2歳になる息子を虐待してしまいました。 (ガチなのか相談なのかよくわかりませんすみません) 夜ご飯の準備をしている際にキッチンで魚を焼こうとビニールを剥がしていたところザーッと音がし振り向くとお米が…
学童の送迎問題。 4月から一年生で、学校→学童が少し遠いので4月中は親が交代で送迎する事になりました。 問題なのは送迎のやめ時です。 8人中5人はやめたい。私含む2人は本音は辞めたいけど続ける人がいるなら…というど…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
国三郎
そうなんですね!!
ありがとございます!
やはり料金は高いですかね?😥 そこがネックです。
ゆ。
整体は保険が効かないと高いかもです💦
5回くらいまで保険効かせる治療にしてくれたらしく、5回ほど通ってました!確か1500円行かないくらい〜って言ってました!
鍼治療は最初は1週間に1回で3000円。
その後は2週間に1回でよくなりましたよ!金額は変わりません!鍼治療は病院によって値段変わると思うので色々お近くの調べてみてください🍀
国三郎
ありがとうございます😊
旦那さん今でも通われてますか?
保険聞いたの良いですね✨