
プリキュア作品の個性や魅力、新作への期待について相談中。家族で楽しんでいる様子が伺える。
歴代のプリキュアって、やっぱりその作品ごとで個性いろいろなんですか?やっぱり自分はあの作品がよかったなーという気持ちもありましたか?
トロピカルージュプリキュアから時々見だして、デリシャスパーティプリキュア、ひろがるスカイプリキュアを観ています。
この3作でも個性いろいろだなーと思っていたのですが、これが20作となるとだいぶ多様性があるなと思いまして😂
今3歳7ヶ月の娘は、ひろがるスカイプリキュアのスカイちゃんがお気に入りです。かっこいいとかわいいの両立が素晴らしいデザインとキャラ設定だなと感じました。子どもがすきな作品だからこそ親も見る機会が多く、思い入れもあり…。
新しくワンダフルプリキュアが始まるみたいで楽しみなのですが、デパプリ→ひろプリの作画や変身シーンなどの進化がすごく印象的でした。寂しい気持ちと、今のプリキュアよりもどうバージョンアップするんだろうみたいな不安のような気持ちもあります。
- はじめてのママリ🔰

咲や
初代の2人はプリキュア
完全に肉弾戦でパンチ、キックの空中戦をやっています😅
おとなプリキュアでやっていた子達から5人組とかのチーム戦になりました
当時はこんなに長いシリーズ物になるとは思ってなかったですね😅
小2の息子がプリキュア好きですが、その流れを次男も引き継ぎそうで、しばらく我が家のプリキュア視聴は続きそうです😅

✩sea✩
初代から数年見ていて、途中見ていないシリーズもありますが、スマイルからまたずっと見ています!
その作品ごとに全然違いますね!
旦那は「ドキドキプリキュアが内容が壮大で良かった!」と言っています^^*
私はプリンセスが可愛くて大好きです( ・ᴗ・ )
長女はYes!プリキュアが1番好きですね(* 'ᵕ' )
コメント