![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自己肯定感が低く、育児や人間関係で悩んでいます。他人の評価に敏感で、ポジティブな気持ちを取り戻したいと思っています。育休中の経験を共有できる方いますか?
自分自身に自信をなくしています。
産後から見た目の劣化、人間としての魅力もないんじゃないか?と思ってしまいます。
育休中のこともあり、人との関わりが希薄になっているので尚更でしょうか…
子供がいる友人とは年々関係が薄くなってる気がします。
ラインしてても途中で返事がこないというのが最近3人からあったり。
先日夫の職場の人と初めて会う機会があったのですが、奥さん可愛いと後から連絡があり、お世辞とはいえこういうの久しぶりだなと嬉しくもあり少し寂しくなりました。
私ってお世辞すら言われないような環境で日々過ごしてるんだなというか😭
そして、半年前ほどに昔から仲の良い友人から性格について褒められた(?)ときの言葉を頻繁に思い出して自分を奮い立たせて過ごしている自分が客観的に見ても寂しい人だなって思ったりします😢
また職場復帰したらポジティブに戻れるんですかね。
育休中、同じような経験されたことある方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産後に専業主婦の時、旦那以外と会う機会がほぼなく、旦那にも特に褒められたりすることもなく、、、
同じように思ってた時ありました🥹
言われて嬉しかったLINEの文とかスクショして見返してました🤣
仕事復帰したら全然そんなことなくなり、、、笑
やっぱり外に出るっていいなー!人と関わってた方がいいなー!って思いました🤣🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産前産後から何度も自分が残念な感じがして鬱々してるのですごく共感できます…!
見た目のことだと、
元々そんなに外見に気を遣うタイプでもないのに、ほんっと産後はボロボロになったなぁと何度か涙してます…🥲
折角人と会えるタイミングがあっても、子のお世話の延長で着の身着のまま、唇カサカサのどすっぴんで行くしかなかったり。
先日少しだけ同窓会に出れるとなった日も、結局朝から小児科行ってバタバタしてしまい、睡眠不足だしコーディネート微妙な服しか出せないし、行ったら「あれ?もう出産したんだっけ?これから?」と聞かれて、わぁまだ妊婦に見えるのかぁ!と落ち込んだり…笑(この時は服が悪かったですが😂)
唯一、友人の結婚式に出席した日だけは、美容室でヘアセットばっちりしてもらい、五億年ぶり🥹にフルメイクして、パーティドレス着てちょっとだけ自分かわいいかも?と自信が取り戻せました。
でも次の日からまたボサボサすっぴん部屋着です。笑
最近やっと産前の一軍服がキツイながらも入るようになって、ちょっとだけ外出が楽しくなったかな…という感じです。
友人関係も以前のようには行かないし、今度友達と旅行いくんだけどね、とか、旦那と海外旅行言ってね、の話を聞くと、いいなぁー😭✨!!って自分との差を痛感したりして、ちょっとメゲたりします。
(子持ちだとLINEなかなか続かないですよね💦私も産後一気に連絡不精になっちゃいました…)
今、私は、復職が迫ってることもあって、
幸い自分の子がかわいくて仕方ないので、自分の見た目は微妙でも、子が可愛いからいっか!って思ってます(笑)
人との関係については、久しぶりに会社の人に会ったら、だれそれさんのアレコレの情報が帰ってからもずっと頭を離れなくなってしまって「あ、こういう人間関係のこと考えるの、今の私の脳のキャパを超えてるわ…」と気付いてからは、今の自分の生活圏内で精一杯なんだなと、思うことにしました。
長々とすみません💦自分に自信がなくなるタイミングが多々あって、思わずたくさん書いてしまいました…
でも旦那さんの職場の人に、奥さん可愛いとか後から言ってもらえるの、なかなか無いことだと思うので、きっと質問者さん本当にとっても可愛い方なんだと思いますよ!!💖
-
はじめてのママリ🔰
共感のコメントありがとうございます!
人からの何気ない言葉にも一喜一憂してしまいますよね。働いてるときは気にならなかったのに!っていうようなことまで気になってしまいます😔
私も数ヶ月前に親族の結婚式があり、着物を着てヘアセットして、写真を見返しても嬉しくなるくらいなのに、鏡を見るとあれ?同一人物?となる姿😂
自分の外見を良く見せるためには時間と手をかけないといけないですね。子供が小さいとなかなか難しいですよね。。
同じような気持ちの方がいると分かって勇気づけられました。
お仕事の復帰近いのですね!忙しくなると思いますが体調にお気を付けてくださいね🥰- 1月8日
はじめてのママリ🔰
忙しいから気が紛れるのもありますけど、やはり外に出るって大事なことですよね…精神衛生上😭
スクショして見返す気持ちすごくわかります!笑
復帰の日が来るまで頑張ります🥺