※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおたぬ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が夜間にミルクを拒否し、母乳を求めることが増えています。夜間授乳の頻度が高くなり、寝不足に悩んでいます。混合育児を続けたいが、ミルクを上手に飲ませる方法を知りたいです。

こんにちは。いつもママリにお世話になってます🙇‍♂️
生後2ヶ月の息子がいて、完母よりの混合です🍼

ミルクについて相談です。

日中はミルクも飲んでくれる息子ですが、寝る前や夜間(眠たい時・寝ぼけている時)にミルクをあげるとこれでもかと言うほどギャン泣きされます…
そしておっぱいなら喜んで飲みます🥲

母親としては、ミルクより母乳を求めてくれるのは
とても嬉しいという気持ちもあるのですが
だんだんと月齢が進むにつれ飲む量が増えていき、
私の母乳量では足りなくなってきているのか夜間は1時間半〜2時間くらいで起きます😞

ミルクの方が腹持ちがいいのでタイミングよく寝る前(まだ起きている時)にミルクを飲んでから寝てくれると、5~6時間くらい寝てくれます😴


夜間授乳は仕方ないと思いつつも、可能なら長時間寝たい…
と思ってしまい、飲んでくれるならミルクを飲んで寝て欲しいです🥲

哺乳瓶の乳首を変えたり、ミルクの種類をかえたりもしましたが、日中は問題なくどのミルクでも飲むのでミルクの種類や乳首の問題でもなさそうです…

同じような経験をされたママさん、いらっしゃったら
何かアドバイス頂けると嬉しいです😣


ちなみに、今は哺乳瓶拒否を起こさないために
日中1~2回はミルクをあげてそれ以外を母乳にしています。

《例》
母乳→母乳→母乳→ミルク→母乳→母乳→ミルク→母乳

みたいな感じで、母乳を上げた後に追加でミルクをあげようとしても口をすぼめて飲んでくれません☹️

完母希望では無く、混合を継続したいと思ってるので
ミルクもしっかり飲めるようになってほしいです🥲

コメント

あくび🍒

こんばんは!毎日お疲れ様です☺️
うちの息子もおっぱいまんで、一時期哺乳瓶拒否で、哺乳瓶の練習をしてました!☺️

哺乳瓶か乳か両方さし出されたら間違いなく乳を選ぶ感じですが、今は哺乳瓶でも飲んでくれます!(たまに途中で嫌がっておっぱいのときも😅)

ほぼ完母で出かけている時以外は母乳で私は夜につれて出が悪くなるので寝る前が哺乳瓶です✨

うちはお風呂上がりがだいたい喉が渇いているのか飲みっぷりが良くて、母乳→ミルクは飲まないので逆にしています!
ミルク→母乳 で夜通し寝ています!
前まではミルク終わりに口寂しくておっぱい吸ってねたがり、吸っていましたが、ミルクなしの母乳授乳よりは圧倒的に時間が短かったです!
今もだいたい座れてますが、
哺乳瓶だけで寝ちゃう事もあります!(朝乳は爆発寸前です笑)
眠くて機嫌悪い時は哺乳瓶嫌がりますが😅おっぱいに勝るものなしですね笑

  • あおたぬ

    あおたぬ

    コメントありがとうございます!

    おっぱいまん、とても可愛いですけどやっぱりミルクも飲んで欲しいですよね😂

    哺乳瓶の練習ってどんなことをされてたんですか?👀

    また、お風呂後のミルク→母乳は、追加で母乳って感じですかね?それとも3時間ほど間隔あけての母乳で寝かしつけですか??

    色々質問してごめんなさい💦

    • 1月7日
  • あくび🍒

    あくび🍒

    わかります☺️可愛いですよね💗
    哺乳瓶できないと色々困るし、乳首がもげそうです😂笑

    我が家のおっぱいまんは誰がおっぱいくれるか結構幼き頃からわかっていたので私が哺乳瓶であげても、お乳の匂いするのか、顔見てわかるのか(視力そんなにないはずなのに私の顔見てニコニコすりはので😅)顔面真っ赤にしてギャン泣きしていて無理だったので、
    出かけた時や友だちと遊んだ時に、実母や親戚、友だち、旦那に哺乳瓶をお願いして、私は視界から消えてました😂
    おっぱいないから哺乳瓶で飲むしかないみたいな荒療法ですが…。上の子の哺乳瓶拒否が引っ越しの関係で実母に丸一日預けたら治ったので💦

    最初は泣いたり、いっぱい飲めないで途中で終わったりもありましたが、全部飲まないでいいから練習という気持ちで友だちや家族に協力してもらいました!

    1人の時は、お風呂上がりに100飲むのに対して20とか40とかにして飲ませて、嫌がったら終わりで母乳に切り替えて慣れてもらい、飲み切るようになったら増やすようにしました!
    後はうちの子の場合、乳首のサイズアップして溺れると心挫けていたので、溺れる前に哺乳瓶口から離して、ゆっくりあげたら結構拒否が収まってくるようになりました!

    お風呂後のミルク→母乳は追加で母乳です!
    我が家はお風呂→授乳→寝るの流れなので、そのまま終わったらゲップさせて朝まで寝かせてます✨
    欲しがらないで寝ちゃった時はそのまま布団に連れて行ってます!

    • 1月7日
  • あおたぬ

    あおたぬ

    お返事が遅くなりすみません💦
    ご丁寧にありがとうございます💓

    あの後、あくびさんがおっしゃっていたように旦那や友人に哺乳瓶でミルクあげてもらいました!
    旦那は相変わらずギャン泣きされてますが、友達の時は割と飲めたりしました😊

    ギャン泣きに哺乳瓶拒否、心が挫けそうになりますが根気よく哺乳瓶でも飲んでくれるようにあの手この手で頑張ります🥹笑

    • 1月9日