![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の症状で不安。検査薬陰性でも妊娠?同じ症状の方いますか?出産迷い中。お話聞きたい。
妊娠初期の症状についてお聞きしたいです。
体質は生理不順気味です。
11/27から最終月経開始日、12\14頃に行為をし、22日に腹痛、腰痛、足の痛みなど生理痛のような症状が6日ほど続きました。
28日の朝に妊娠検査薬を使用し陰性。そのまま28日に産婦人科に痛みの診察をしてもらい内診してもらいました。左から排卵をし出血の跡があるのでそこが原因で腰痛になっている、1週間前ほどで生理が来ると言われ1週間以上たった現在生理がまだ来ていません。
今は腰痛などはないのですが、もしかしてやはり検査薬のタイミングを誤っただけで妊娠しているのでは…?と思っております。
妊娠初期同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか?
三人目をずっと迷っていたので妊娠していればひとつのきっかけとして喜んで出産するつもりですが上の子達の成長を見逃してしまわないか時間が減ってしまわないかなど不安もあります。そのあたりのお話なども聞かせていただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
経験上、行為から2週間経って陰性なら陰性だと思います!🤔
病院では、内診してもらってるようなので妊娠していたら内膜の厚さなど変化があり医者が気付きます…。生理が来ると言われたら残念ながらリセット待ちだと思います。
どうしても気になるならあと一回検査薬やってみてもいいかもしれません😌
コメント