※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
妊活

人工授精で妊娠した方、何回目で妊娠できましたか?同じ経験の方、教えてください。

レスが原因で人工授精をした方、何回目で妊娠できましたか?

妊娠後からずっとレスで、今後タイミングをとるのも難しいので、人工授精をすることになりました。
同じような方いましたら、何回目で妊娠できたか教えていただきたいです🥺
お願いいたします。

コメント

ママリ

9回やってダメでしたので体外受精にステップアップしましまよ。

  • y

    y

    回答ありがとうございました!

    • 1月7日
のら

上の子は1回目、下の子は6回目でした!
2人目の治療の際、年齢はもちろん、当時はなかなか授からずストレスを抱えていたので余計に時間かかったのかなと思います…😞

どうか赤ちゃんが来てくれますように😌✨

  • y

    y

    回答ありがとうございます!
    やはりストレス大敵ですね🤔
    良い報告ができるようがんばります😊💕

    • 1月7日
みんみ

2回目の人工授精で妊娠しました(*^^*)

現在も2人目希望で
今月人工授精2回目です!

yさんの元に赤ちゃんが来ますように🙏✨️

  • y

    y

    回答ありがとうございます!
    私も早ければ今月人工授精の予定です😊
    2人目妊活、お互いうまくいきますように🙏✨

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

初めまして。
年齢も関係あるかもしれませんが、34歳か35歳頃から人工授精を開始し、
私は6回やって駄目でした。通院していた不妊治療のクリニックの先生に6回目以降は受精率があがらないというようなニュアンスを聞いて、7回目以降は体外受精に切り替えました。
今思うと6回って約半年くらいの期間なのと、とにかく一日も早く子供を授かりたいと考えている場合は、人工ではなく、体外をおすすめいたします。

  • y

    y

    回答ありがとうございます!
    体外受精への切り替えタイミングは事前に考えたほうが良さそうですね🤔
    夫とも話し合おうと思います。

    • 1月7日
ままり

うちもレスで来月は人工受精も検討しようと思ってます!あと、シリンジも使ってます!シリンジも人工受精と変わらないのでストレスフリーになりますよ😊質問と違ってすみません。。

  • y

    y

    回答ありがとうございます!
    シリンジという選択肢もあったのですね😳

    • 1月7日
  • ままり

    ままり

    病院の先生に、レスの場合は人工受精かシリンジの方法があるって言われました😊シリンジでもタイミングとるのと確率は変わらないと言われましたよ!

    • 1月7日