

みおな
私も半分はベビーフード頼りです(;_;)
お粥+振りかけ(この2つは手作り)
豆腐+鶏そぼろ+野菜+あんかけ(BF)
ヨーグルト+果物
味付けはBFに頼って、野菜などは安いのを小さく切って冷凍ストックしてます!!

ひなちゃんママ
うちもたまに作れない時にBFをあげてしまっていますが、BFだと味が濃いので慣れてしまうのが怖くて、極力手作りにしようと思っています!
簡単に出来るメニューでは、食パンを手づかみ出来る大きさに切って、野菜スープとカボチャやサツマイモを茹でて潰したのをカッテージチーズと混ぜたのを良くあげています!
後は、人参やサツマイモを茹でたのをスティック状にしたのは、手づかみできるし甘いのでうちの娘は良く食べてくれます!
もう一品足りないって時はベビーダノンのヨーグルトをあげています!
そんなに気にしないで、作れる時に作ればいいと思いますよ!(o^^o)
-
ひなちゃんママ
おかゆに豆腐を混ぜて、青のりふりかけるだけとかもしています(^^;
- 3月9日

てん
私もベビーフードに頼っていました。
お粥は作ってあげていましたが
おかずはベビーフード頼り。
でも地震で食べ物もどうしようとなった時
ベビーフードをあげていたためベビーフードを食べないということがなかったのが救いでした。
友達は手作りを食べさせていたみたいで地震の時、ベビーフードを食べないで不安になり、苦労もしたと言っていました。
今はしっかり食べれるようになっているので
ベビーフードに頼っていた分、
毎日私なりに頑張ってご飯を作ってあげています!
解答になっていませんよね。すみません…。

2児のママ
私は離乳食作ったときに
ォェってなったので
(おそらくまずかったのでしょう)
食べてくれなくなり
ずっとBFに頼りっぱなしです。
白ごはんにあんかけ丼とか
後はBFのおかずをあげてます(;´Д`)

みんみん
ベビーフードもバランス良く出来ているからわかんないときやきついときは頼って良いと思います🎵
私だって苦手なこと毎日しなさいと言われたらアウトですもん😅
今何回食ですか?
3回なら朝はパンだったらステックパンとレトルトのコンスープとかご飯にふりかけして、味噌汁に納豆とか入れてあげたり、卵とじに小松菜入れたりしてます🎵
昼は例えばシチューとか豆腐でハンバーグしたりして沢山食べさせて遊ばせて寝せて
夜はシンプルに鍋したり、魚を煮たり昨日は肉じゃがしましたよ🎵

まんま
ある日の離乳食です!
○ひじきとしらすのお粥
○野菜の茶碗蒸し
○バナナヨーグルト
一応全部手作りです。
ひじきは大人のやつから少量取り分けて、出汁やお湯で味を薄めにしてます!
コーンスープやあと一品!ってときにBFも使います!
味噌汁なんかも、もう大人のから分けちゃってます!
コメント