
コメント

はじめてのママリ🔰
ベルトはめれないというのは、長さが足りないってことですか??
それだったら長さは長くできるので調節可能です🤔
事故の衝撃吸収とか安全性の面で、クッションなしは推奨されていないので、自己判断って感じになっちゃうとは思います💦
はじめてのママリ🔰
ベルトはめれないというのは、長さが足りないってことですか??
それだったら長さは長くできるので調節可能です🤔
事故の衝撃吸収とか安全性の面で、クッションなしは推奨されていないので、自己判断って感じになっちゃうとは思います💦
「チャイルドシート」に関する質問
小さいお子さんがいるママさんチャイルドシートの暑さ対策何されてますか?冷房はガンガンにつけてるのですが後ろの席がきかなくて…生後3ヶ月の子が病院に行く時顔が赤くなってます😭生後3ヶ月でも使えそうなアイテムあっ…
助産師HISAKOさんの動画、皆さん見られてますか?? 初マタなので参考にしてたんですけど… 「おすすめいるいらない初めての赤ちゃんの【お出かけ編】」という動画を見たところ チャイルドシートについて 「6歳まで取り…
車のチャイルドシートについてです! 5歳ぐらいになると下だけのブースタータイプになるものでしょうか? 今コンビのジョイトリップアドバンスを使ってるのですが、背中があるタイプは大きくなると使わなくなりますか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。長さを最大まで伸ばしても届かないのです💦大きめの乳児だからなのかもしれませんが…コンビに問い合わせたら肩ベルトの位置を肩の位置に調節すると良いと言われてやってみましたが、やはり届かず💦
でも、安全性を考えるとクッションは必要なんですもんね…