※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時短で働きたいが、会議や勤務条件が厳しくて悩んでいる。辞めるべきか、どうすればいいか相談したい。

時短での働き方について
これって職場が辞めさせようとしてますか?育休明けの人間はあんまり必要とされてないんですかね💦
今勤めているところに時短で働きたいと言ったら月一の夜の会議には出ないといけない、早番遅番をしないといけない、正社員のように書類があると言われ無茶な条件を飲み込めずにいます💦親にもそれはおかしい、無茶だといわれました。
職場まで1時間はかかるため時短で働かないなら今の職場よ理近くで見つけたほうがいいって思います。税金かかるし時短でないなら辞めるが正解ですか?どうしたらいいのかわからず悩んでます。
会議はどうしてもの場合、許してくれそうだと思ってますが、、皆さんの職場はどんな感じですか?

コメント

deleted user

必要とされてないとか辞めさせようとかいうよりは、単純に人不足の職場だから時短の人間に特別に配慮する余裕がない、ってことなのではないでしょうか…??
私も通勤時間1時間くらいかかります!時短は子供が中学生になるまで取れて、仕事内容は変わらないむしろ重くなってはいますが、時間になったら基本的には帰れますし、自己責任って感じです🤔給与やボーナスは時短の分減ったりはしてますが、自分が働いてないから当たり前のことなので、特に不満はなく働いてます

はじめてのママリ🔰

私は昨年10月から時短勤務で職場復帰しました!
通勤時間は約1時間半で勤務時間は固定で9:00-16:00夜の会議は不参加ok、週2リモートです。(リモートは時短勤務関係なく通常です)
業務内容は育休前と同じです。
お昼休憩もほぼありません笑
ご飯食べてすぐに業務に戻ります🙄

私が感じたのは、はじめてのママリ🔰さんの職場で早番遅番があるところですかね💦
時間にもよりますが、、。。私なら家庭に影響がでるような早番遅番の時間なら復帰を諦めて自宅近くで転職先を探します😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短で早番遅番があるのって単純に考えておかしいですよね💦
    復帰をしない場合、(他の職場)だと時短勤務で雇ってくれるところってなかなかないですよね💦

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対に勤務時間は固定の方が働きやすいですよね💦
    転職しても専門職とかならありそうですが、入社から正社員で時短勤務だとなかなか難しそうな印象です💦
    パートの方が色々配慮してくれそうなので働きやすいかもですね☺️

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士なのですが専門職なので時短ありますかね💦
    パートなら近くで働けるけど、お給料が減る上に保育料とかで損しますよね💦
    でもどうせ働くならボーナス欲しいし、、って思っちゃいます😂

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんなら時短ありそうです😊
    求人でてるところには問い合わせしてみる価値ありそうですよね✨
    たしかに、、ボーナスは大事🫣

    • 1月6日
みあ

時短で働いてます。
遅番早番はできないし、みんな子どもいる時短の人は希望の時間帯で働いてます。
昔、夜に会議があった時とか時短の先生は家庭があるから来れないのが普通でした。
書類は昔は時短は少なめでしたが今の職場、私は普通にフルタイム正社員と同じ量です。

正直、9時17時とかの家庭に配慮した希望時間帯で働けないなら時短の意味ないと思います(^_^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書類が普通にあって、時間内に帰れますか?
    きつくないですか?子どもが何歳くらいまで時短で働けますか?質問ばっかりすみません💦
    働き出したら会議くらい許してくれそうな気がするんですけどね💦早遅あるなら時短の意味本当にないです。むしろ時間が短いだけで時短じゃないですよね💦

    • 1月6日
  • みあ

    みあ

    保育士ですが、今年度は子どもたちのお昼寝中にやってます。
    ただ、どこの年齢を持つかにもよる気がします。。
    あと、書類チェックの厳しさとか。。
    去年はしょっちゅう残って事務してました。
    確か中3までだった気がします。

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短でも担任持たされるんですね😫フリーならできそうなのですが、、保育園預けるとなると残ることが難しいので保育の正社員はやはり厳しいですね💦 
    中3は長いですね😳

    • 1月6日
  • みあ

    みあ

    そうですね(^_^;)
    昔は時短で担任って...って感じでしたが、今は当たり前な感じです...
    でも、複数担任で結構フルの先生に頼ってます。優しい人たちと組んでるのもあるかな...
    同じ時間帯で働いてるパートの先生もいますが、毎日いてもはや担任のようになってるし、書類はないにせよおそらくボーナスなど私とは貰ってる金額違うので、パートとの差別化の分ハードにはなるのかなと...

    • 1月6日