![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不貞行為や精神科に通ってるとか子供を放置した危険な行動があったなどない限り母親に親権がいくはずです!
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
基本的に親権は母親です!
父親に親権がいくのは母親が虐待している、育児放棄しているなどです。
収入は影響しないと思います。
-
ママリ
ほんとですか!
息子だけは絶対取られたくないです😭- 1月6日
はじめてのママリ🔰
不貞行為や精神科に通ってるとか子供を放置した危険な行動があったなどない限り母親に親権がいくはずです!
こむぎ
基本的に親権は母親です!
父親に親権がいくのは母親が虐待している、育児放棄しているなどです。
収入は影響しないと思います。
ママリ
ほんとですか!
息子だけは絶対取られたくないです😭
「親権」に関する質問
現在専業主婦で子どもは保育園に行ってません。 夫の不貞があり近いうちに離婚する予定です。(親権は自分) 子どもも私も夫の扶養に入ってます。 離婚した場合、子どもの扶養はどうしたらいいのでしょうか… 離婚しても夫の…
2歳の娘のやることや言うこと聞かないことに腹が立って毎日怒鳴ってしまうし、叩いてしまいます。 自分でもダメだってわかってますし、叩くのは虐待だって。 でも、もうカッとなったらとまらなくて。イライラして。 やめ…
このたび性格の不一致で離婚しました。 もうすぐ4歳と2歳の子どもがいます。親権は私です。 養育費の支払いもあります。 面会交流について月一回と決めましたが、元旦那にワンオペできるのか? まだあまり面会について想…
家族・旦那人気の質問ランキング
ミッフィ
横からすみません。精神科に通っていたら夫に親権取られるんですか?
ママリ
私は一切ありません!!
たまに旦那は息子を私に預けて遊びに行くことありますがこれはあまり何にもならないのでしょうか??💧
ママリ
うつ病だったりしたら少し不利というのはネットで見ました🥲
ミッフィ
そうなんですね😵