※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

2人子供いて、それぞれ親権違うって人いますか?

2人子供いて、それぞれ親権違うって人いますか?

コメント

彩姫

友達にいます。
上の子はパパがいいということでパパです。下の子はママがいいとママです。子供の年齢も上の子6歳で下の子2歳です。子供が決めたことだし親に違いはないからと決めたそうですよ😃

  • 彩姫

    彩姫

    パパが毎月養育費出してるときいてます。金額までは聞いてないですが。逆にママは払ってないって聞きましたよ!
    多分ですがママの収入が安定してないから養育費というより生活費的な感じで援助されてるって感じでした〜

    • 2時間前
  • 彩姫

    彩姫

    子供の誕生日には会ってますよ。
    住まいもわりと近めで。
    子供も別々に暮らしてること理解してるのでさみしいって感じではないみたいです😀

    • 2時間前
  • まま

    まま


    そうなんですね!
    教えてくださりありがとうございました😭

    • 2時間前
はじめてのママリ

弟がこども2人いて離婚しましたが上の男の子をを弟が、下の女の子を元お嫁さんが引き取りました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    弟が元嫁に払ってます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よく会ってますよ!こどもだけ行き来したり4人で会ったりもしてます。

    • 1時間前
まま


ほんとですか!その場合の養育費問題とかってなにか聞いたりしましたか?💧💧

まま


ありがとうございます😭
それと、たまに会わせたりとかしてるんでしょうか。。会わせない方がいいんでしょうか。
双方がいいのであれば、たまにあったりするのもいいんですかねっ