
コメント

mizu
私なら耳鼻科に行ってみます!
小児科はインフルなどが今多いので💦

ST
その頃鼻風邪で耳鼻科に連れて行ったことあります!
特にお薬は出ず、鼻水吸ってもらったのと、中耳炎じゃないか見てもらっただけで終わりました!でも中耳炎じゃないか確認してもらえただけで結構心強かったです!
小児科は混んでたり待ち時間長かったり、アデノやインフルも流行っているので、熱がなければ耳鼻科がいいと思います😊
小児科だと鼻水吸ってもらったりもできないので💦
mizu
私なら耳鼻科に行ってみます!
小児科はインフルなどが今多いので💦
ST
その頃鼻風邪で耳鼻科に連れて行ったことあります!
特にお薬は出ず、鼻水吸ってもらったのと、中耳炎じゃないか見てもらっただけで終わりました!でも中耳炎じゃないか確認してもらえただけで結構心強かったです!
小児科は混んでたり待ち時間長かったり、アデノやインフルも流行っているので、熱がなければ耳鼻科がいいと思います😊
小児科だと鼻水吸ってもらったりもできないので💦
「小児科」に関する質問
本日産後の1ヶ月検診があったのですが、どうしてもモヤモヤすることがあったので吐き出させて下さい... 私の通っている産院は割と小規模で、一ヶ月検診の時は大学病院から小児科の先生がきてくれるような形です。 小児科…
生後3週間の子供なんですが、すっごいギャン泣きする日がちょこちょこあって今日夕方から声枯れしており心配です。 湿度は47%で加湿器つけてます。 ミルクの飲みも良いし熱、咳もないし今も寝てるんですが、7日に保健師さ…
転職についてです。 どちらも未経験です。職種は看護師です。 今は急性期の病院にいます。 ① 小児科クリニック 日曜日、木曜日休み。月に1回日曜日に当番医。 土曜日は17:00まで。 給料は今と同じくらいにしてくれるそ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
おにぎり
ですよね💦他の病気貰っても困るので耳鼻科に受診してみようと思います! 耳鼻科は鼻水を取ってくれるだけですかねぇ。。、