
コメント

ママリ
産休が3/3~6/8まで、育休が6/9~です。
育休手当は6/9~8/8までの分を8/9以降に申請できるので、早くて振込8月後半~9月ですね😊
出産日で前後します!あとは会社の申請スピード次第です💡
ママリ
産休が3/3~6/8まで、育休が6/9~です。
育休手当は6/9~8/8までの分を8/9以降に申請できるので、早くて振込8月後半~9月ですね😊
出産日で前後します!あとは会社の申請スピード次第です💡
「産休」に関する質問
旦那の育休について質問させてください。 現在妊娠25週になり、保育園に入れず自宅保育をしている2才の子供がいます。私は、育休延長していましたが、、そのまま産休に入ります。近くに高齢の母親がいて、子供の相手をし…
産休に入った32wくらいから、毎日5000歩目指して散歩してるんだけど、後半はお腹が張ってめちゃくちゃゆっくりしか歩けない‥ということは、5000歩の散歩はやりすぎってこと!? 結局37wまでは家でゴロゴロしてていいの!…
可愛い、美人な人に会う時って緊張しませんか?😂 20代半ばなんですが、幼稚園におそらく同い年くらいのめちゃくちゃ可愛い先生がいます!!! 橋本環奈をもっと身長高くスタイル良くした感じの… 赤ちゃんですかってく…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
育休二回目の期間は8月9日〜10月8日までという解釈で合ってますか?
ママリ
合ってます🙆🏻♀️
出産日で育休開始日がずれるので、予定日からの計算ですが🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!❤️