※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
家族・旦那

夫の親からのサポートが少なく、自分が心が狭いのか気になっています。


私が心狭いだけなんですかね、、。


こっちの親は娘にプレゼントとか必要なものとか
お祝い金とか何かある度にくれますが、



夫の親はなーーんにもないんです。
言ったらくれますが。。
(ハーフバースデーの時だけ)

そして一緒にご飯食べに行っても出すのは夫🥲

いや、いいんですけどね。。

けど。。

なんかもやってしまう私は心が狭いですよね🥲

コメント

deleted user

うちも夫側はほとんど何もしてくれないです💦
私はこういう人達なんだ!と割り切ってます💦
そして、夫を産んで育ててくれたんだから文句言うな!と自分に言い聞かせてます😑笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    やってくれて当たり前じゃないよなというのもいつも思ってます😔

    • 1月6日
ミッフィ

うちも義両親から誕生日、クリスマスなしです💦普通孫だったら可愛くてしてあげたくなるんじゃないかなーと不思議です😅

とまとままと

心狭くないです。
モヤっとしますよ。


うちも義両親余裕あるはずなのに、娘にお小遣いもお年玉もクリスマスプレゼントも一度ももらったことないです。
誕生日プレゼントは1歳のときだけです。

自分たち用には高いお取り寄せ、娘用にはフライドポテト。

義妹の子にはプレゼントあげたり、寿司とかすき焼き食べさせてるので余計イラっとします。