![にんにん´ω`))](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二世帯住宅についての質問です。建てた経緯や税金、ローン、家具などについて知りたいです。建売か注文住宅か、どこで情報を得ればいいか悩んでいます。
二世帯住宅の完全分離でお住まいの方へ質問です!
注文住宅で建てられましたか?
中古物件ですか?
税金対策や優遇はどんな感じですか?
土地と建物の値段はどのくらい?
月々の返済額や固定資産税はどのくらい?
聞きたいことたくさんあります💦
注文住宅にするならエネファームや太陽光発電、食器洗浄機、床暖房つけたい。光熱費別にしたい。
ローンは自分達で基本払うが月々2万~3万は親に出してもらおうかな。義弟いるなら月+3万くらいかな。
相場は建物だけで3500万ほどって聞くけど、、、
まずは不動産に聞きに行くの⁉
それともメーカー??
色々勉強しなきゃなのに、何処から手をつければ良いか。
金銭的に無理なら建売で条件いいところかなって考えたり、でも旦那やお義母さんのこと思うと二世帯住宅にしてあげたい(><)
何か情報いただければと思います。
よろしくお願いします(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
- にんにん´ω`))
コメント
![ひろ♡ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ♡ゆい
完全分離ではなく、玄関のみ一緒の二世帯に住んでます。
玄関も中で引き戸で仕切って親世帯、子世帯それぞれにあります。
玄関2つ作ると固定資産税も倍かかるので、妥協して玄関だけは1つにしました。
二世帯なので注文住宅です!
土地は地域によって違うと思うので、土地代抜いた建物の値段は大体3500万くらいで、月々はたぶん12万くらい?払ってると思います!(すみません、主人まかせなもので…笑)
ちなみにローンも光熱費も全てこちら持ちで義両親は一切払ってません(´・ω・`)
光熱費は、水道は恐らくメーターは1つしか付けられないと思いますが電気ガスはメーター2つ付けられますよ!
ちなみにうちはハウスメーカーで建てました。
![ナツコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツコ
完全分離型じゃないですが、二世帯で建てる予定です。
私たちは、最初は中古で探してましたが、なかなか二世帯が出てこなかったので、1から建ててもらおう!と言う事になり、住宅展示場に通い出しまた。
土地からであれば、ハウスメーカーさんで探してくれますよ。
うちは、もうハウスメーカーは決まり契約をしました。
一応、土地と建物でどれくらいの額になるか見積もりを出してもらいた。
予算は決めておいた方が良いですよ。
土地込みで6000万の予算でお願いしてます。
建物は、1階が2LDK 2階が3LDK
にしたいので、色々込み込みで2500万くらいでした。
間取りなども、ザックリ考えておくと良いです。
これに足したりすると思うので金額は上がるとは思います。
土地60坪くらい
この間取りだと建物は45坪
になりました!!
-
にんにん´ω`))
ありがとうございます!
やはり太陽光発電や省エネや床暖房等は付けますか?
家の地域も平均で5500万~6000万くらいになりそうです(๑•ั็ω•็ั๑)- 3月11日
-
ナツコ
床暖房は付ける予定です♪
1階は付けます。2階は金額と相談になると思います。
共働きだし、子供たちも保育園に行ってるので普段は家に居ないし…2階は必要ないかなぁ(^^;)って思ってます。- 3月11日
-
にんにん´ω`))
ありがとうございます(*๓´╰╯`๓)♡
とても参考になりました✨- 3月12日
![.kase( ¨̮⋆)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.kase( ¨̮⋆)
今東京都で玄関のみ一緒の二世帯を建てるとこです( ¨̮ )︎︎
注文住宅にお願いしました!!!!
土地は約6000万で建物は約3000万です。
-
にんにん´ω`))
ありがとうございます!
もうすぐ1億(*º ロ º *)!!- 3月11日
![すーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーい
元々二世帯住宅を買いました😊住んでるのは私達のみですが笑
築年数が古いのもあり破格でした。
玄関は一緒でバリアフリー仕様です。
固定資産税は5万でお釣りが来ます。
ド田舎なので土地のみで1000万建物の値打ちなし。と言ったとこですかね。
-
にんにん´ω`))
ありがとうございます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
5万でお釣りくるのはいいですね❤
時間かけて調べていきたいと思います!参考になりました✨- 3月10日
にんにん´ω`))
ありがとうございます!
完全分離だと固定資産税や税金が軽減されると聞いたのですが、固定資産税は倍かかってしまうのですか?(><)それは税金安くなっても嫌ですね(^_^;)
詳しくありがとうございます✨