![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがよく寝るアイテムについて相談です。スワドルを使っていたが、今は寝つきが悪い。ステップ2の効果やオススメアイテムについて教えてほしいです。
今月で生後5ヶ月になります👶
赤ちゃんがよく寝ることができるオススメアイテムがあったら教えてください✨。
生後1ヶ月からスワドルというおくるみをきて寝てました。
3ヶ月ごろ寝返りと指しゃぶりをするようになり、サイズアウトもしたので着せるのをやめました。
着せてた頃は5時間くらいお布団で寝てくれてたんですが、やめてから鼻風邪引いたこともあり、鼻水出てた時は抱っこじゃないと寝ない、治ってからも抱っこだとずっと寝てますが、お布団に置くと1時間くらいで泣きます🥲💦
調べたらスワドルのステップ2もあるようなんですが、使用された方どうでしたか??
またこうしたらよく寝るようになったなど、オススメのものなどありましたら教えてほしいです😣
- あみ(1歳5ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
![ままり🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🌻
睡眠退行ではないですか😣?
スワドルの手が出るタイプ使ってますが、手が出ないタイプの時と変わらず寝てます。
1時間ほどで泣いても基本的には放置して再入眠待ってました😣
抱っこで寝かしつけすると早めに起きてくるのでやめました。
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
成長過程なんですかね😅
手が出るタイプでも変わらず寝てるんですね✨
購入してみようと思います💕
泣いてると上の子達の睡眠が妨げられるので割とすぐに抱っこしちゃってます💦
アドバイスありがとうございます💕
コメント