※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が咳をしていますが、熱や他の症状はなく、飲み物も普通に飲んでいます。風邪が移ったのか心配で、病院受診の目安を知りたいです。

生後6ヶ月になる娘が数日前から咳をしてます。
症状としては熱等はなく、ミルクの飲みも良く咳だけです。
ずっとする訳ではなく起きてすぐするのと、たまに咳こんでます。

私が数日前から風邪を引いていたのでそれが移ったのかと心配です。ただ、今の時期感染症が流行っているので病院へ行くのにも不安があります。

どれぐらいを目安に病院受診されてますか?

コメント

ぽんちゃん

連休に入るし、連休中にひどくなって休日診療所に行く方が嫌なので、早めに受診します。

ゆき

熱がないなら様子見て熱が出て下がらないなら受診します。
弱っているときに感染症もらいやすいので。

はれ

うちもそんな感じで咳をしてて、軽いからなぁと思って数日様子見てたのですが治らず赤ちゃんはあっという間に悪化すると聞いて病院に行きました!
普通に風邪だったようです。

クループと言って赤ちゃんあるあるの犬みたいなオットセイみたいな声が出て、夜中や寝起きに1番出る感じです。

もう2回ほどなってて、お薬のシロップとスチーム式加湿器購入したら良くなりました☺️
病院には行っておいた方が安心だと思います✨
お大事にしてくださいね。