※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんたろ
子育て・グッズ

夜のおむつを変えるべきか迷っています。体重や寝かせ方によってテープよりパンツの方がいいでしょうか?

もうすぐ3ヶ月のママです。
最近、夜のおしっこ漏れが増えてきて、夜だけおむつを別の物に変えた方がいいのかな?と思ったのですが、みなさんどうされてますか?

体重は6300g、寝返りはまだで寝相はとても大人しめです。
普段はパンパースSサイズのテープを使用していて、夜は5時間〜7時間寝てくれています。

テープよりパンツの方が吸収量いいとかありますか?
体重だけなら夜だけMのテープかパンツがいいでしょうか?

コメント

ままり🌻

容量オーバーならMサイズがいいと思います!パンツタイプの方が若干吸水量多めのイメージです!隙間できないならMパンツがいいと思います😌

  • ぽんたろ

    ぽんたろ

    やはりパンツタイプの方が吸収量多いんですね!
    ありがとうございます!

    • 1月6日
みー

パンパースのおやすみパンツMならかなり吸収してくれますが、単価が高いので、普通のパンツMを試しても良いかもしれません!いずれ使うものなので買って損はないです!

  • ぽんたろ

    ぽんたろ

    それ気になってたました!
    それも視野に入れつつ、パンツタイプ使ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月6日