※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまさ
子育て・グッズ

お子さんがコロナに感染した時、どんな症状でしたか?

お子さんがコロナに感染した時、どんな症状でしたか?

コメント

ろぼこ

5歳の長男(当時は4歳)は高熱・鼻水・咳で
8歳の長女(当時は7歳)は翌日の朝方から高熱・鼻水・咳でぐったりしており、コロナ検査で待機中は何度も嘔吐しました。

でも回復は早く、3日程で元気になってました🤔

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    ありがとうございます。
    2人とも3日くらいで良くなりましたか?

    • 1月6日
  • ろぼこ

    ろぼこ


    はい!二人共3日ぐらいで良くなりました💦
    私もかかったんですが、私は5日間ずっと高熱で薬もらってようやく回復し始めたので、子供が元気で辛かったです💦

    • 1月6日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    夜中とかは寝苦しそうにしてましたか?
    わかります。
    自分が子供達から風邪もらってダルい時に子供が元気だときついですよね😓
    ちなみに初期症状ってどんな感じだったか覚えてますか?

    • 1月6日
  • ろぼこ

    ろぼこ


    息子が一番最初にかかったんですが、いきなり高熱から始まりました💦
    娘も翌日の朝方に高熱が出て、すぐにうつったと分かりました。
    娘の場合は高熱が出て、その後嘔吐です。
    (当時はコロナ検査も専用のプレハブで何時間も立ちっぱなしで並んで受けていて、夏だったのもあり、嘔吐したのはその環境だったからかもですが)

    息子は気管支が少し弱いですが、コロナに関しては寝苦しい様子もなく、比較的軽症だったのかもしれないです。

    • 1月6日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    そうだったんですね…
    大変でしたね…
    うちは真ん中が3日の朝から咳してて夜発熱、夜中は鼻が詰まりすぎて苦しくて高熱もあってそれの苦しさもあったのかずっと唸っていて全然寝てない気がします。
    検査はしてませんが症状からしてコロナかインフルっぽいなって思いはじめました。
    でも席から始まってるので普通に風邪なのかもしれませんがとにかく鼻がやばいです。
    私も喉がイガイガしてるのでうつされたのは間違いないです。
    夜中に寝苦しそうにするのでそれがなく夜中だけでもグッスリ寝て欲しいです。
    私も気になって眠れないので絶賛寝不足です…

    • 1月6日
  • ろぼこ

    ろぼこ


    お疲れ様です😭
    鼻詰まりや咳・高熱があると寝れないですもんね💦

    コロナだと市販の唾で検査できるやつでも検査可能なので、その辺で購入できるならすぐ結果分かって良いかもです!

    ちなみにうちは年末から長男→長女→末っ子と発熱しており、症状は咳・鼻水から始まり、高熱で恐らくヘルパンギーナだろう。との事でした😭
    長男・長女は夜の咳込みが激しく、末っ子は鼻が詰まって起きては泣き、その度に電動鼻吸い機してます💦
    幸い私はうつってないのでまだマシですが、自分も体調悪いと辛いですよね😨

    今、色んな病気が時期関係なく流行っているのと、もしコロナだとしたら、大人は結構しんどくて、薬もらうと早めに回復するので、早めに受診できると良いですね😭(三連休なので難しいかもですが💦)

    お大事にしてください🙇

    • 1月6日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    そうだったんですね…
    うちは去年の10月からずっと風邪ひいてて、治ったと思ったら誰かがもらってうつしあい…
    冬休みの前にやっと2人とも登園登校できたので冬休みは楽しく過ごして欲しくて人混みは避け、買い物は短時間で絶対マスク、手洗いうがいは私が監視しながらとかなり気をつけていたのに元旦に旦那の実家に義姉家族と集まったんですがそこでうつされました。
    20.19.18歳の年子の男の子がいるんですが入ってくるなり手洗いうがいはせず飲食してて、さらにそこの末っ子が凄い咳してて鼻もずっとかんでいたんです。
    真ん中の息子がお兄ちゃん達大好きなので凄く遊んでくれて助かったんですがどうしてもマスクもしないで咳してる末っ子が気になり…
    うちの子もその子にくっついて遊んだりしてて…
    2日のインスタみたら39.8の高熱って投稿してて嫌だなと思ったら3日の朝から真ん中が咳してて夜発熱、今に至ります。
    そして私はのどイガイガ、今日の夜から上の子発熱…
    末っ子も時間の問題ですが完全にうつされました。
    また看病の日々になるのか…
    私の頑張りは一体…って感じです。
    こっちは小さい子いるんだし配慮して欲しかったです…
    ヘルパンギーナも口の中痛かったりで可哀想ですよね…

    • 1月6日
  • ろぼこ

    ろぼこ


    それは災難でしたね💦

    本当、年末年始の特別な休みや小学生は特にですが、冬休みなどの長期休みぐらいしか遊べないから、楽しく過ごしたい&過ごしてほしいのにガッカリですね😢

    具合が悪いなら配慮して来ないか、せめてマスクするかしてほしいですよね。
    看病って気疲れもあるし、思うように家事も進まないしで本当大変ですよね。

    早く治ると良いですね🥲

    • 1月6日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    なんか愚痴みたいになってしまってすみません🤣
    そうなんですよね…
    看病って心配で気疲れ、寝不足とか色々消耗しますよね。
    生活リズムなんて皆無になります。
    末っ子も咳しだしてるし最悪です。
    ありがとうございます😊

    • 1月6日
サリウ

2022年の12月下旬に息子がコロナかかりました。
今と株は違うかもですが、あのときは38℃以上の高熱、咳、鼻水が出てましたが、初日だけ熱で怠そうにしてましたが、その後は熱があっても元気でしたね。。😅
因みに熱がひいたのは感染から5日後くらいだったと思います。
息子からうつされた私は感染から10日後の1/1(熱もなく外出も可能)でも怠かった記憶があります。

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    そうだったんですね…
    コメントありがとうございます。
    熱は夜になると上がる感じですか?
    熱があった五日間は高熱でしたか?

    • 1月6日