
幼稚園入園時に購入したアナ雪水筒を使用中。新しい水筒が欲しいと言われるが、小学生になるため新しいのを買うことに。他の子供はシンプルな水筒を持っているか気になる。
4月から小学生です!!水筒について🚰
今持っている水筒が幼稚園入園の時(年少)に購入した
スケーター(アナ雪)のを使用してます。
保冷の物と、プラスチックのもの。
その時は色が好きだからとアナ雪好きでもないのに
選んでました🤣
今は、すみっこぐらし.プリキュア.ユニコーンが
好きでたまに新しいの欲しい!と言われるのですが
もうすぐ小学生なるしその時に
新しいのを買ったら?と言い、本人もそうする!との
ことなのですが💬
小学生の低学年のお子さんは
水筒どんなのお持ちですか?
やっぱりシンプルな物ですかね?🥺
- ママリ☺︎(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

☆
サーモスのピンクで白の♡柄の水筒使ってます。
幼稚園の時より容量を大きくしました。
キャラクターの水筒持ってきてる子も多数いますよ😀

退会ユーザー
低学年だったら幼稚園生とあんまり変わらない感じですよー。ゴテゴテというか、キャラ物も見かけるしシンプルな子もいるしって感じです😊
-
ママリ☺︎
ありがとうございます✨
なるほどです🥺
娘の選んだのでいきます😆- 1月6日

ママリ
2年生ですが、まだスケーターの
すみっコぐらし使ってます🤣
男の子はサーモスとか大きいの
持ってる子よく見ますが、
うちの子の周りはあつ森とか
まだキャラクターもの多いです!
来年3年生なのでそろそろシンプルなものに変えようかなと思ってたところです🤔
-
ママリ☺︎
ありがとうございます✨
キャラ物多いのですね💕
娘も絶対キャラ物選ぶと思います🤣- 1月6日

ろぼこ
娘は冬はあまり飲まないのですみっこの水筒で、夏は少し大きめのサーモスの水筒使ってます☺️
-
ママリ☺︎
ありがとうございます✨
夏は登下校歩くし結構飲みそうですよね✨
夏はうちもサーモスの大きいの検討して
あまり飲まない時期は本人が選んだやつにします💕- 1月6日

ママリ
小1ですがスケーターのすみっコぐらしです😊
娘の学校は勉強用品はキャラものダメですがそれ以外の指定はないです!!
お友達もキャラものとシンプルなもの半々くらいですよ😄
もしかしたらキャラものダメかもなので学校説明会終わってから買ってもいいかもですね😁
-
ママリ☺︎
ありがとうございます✨
勉強用品キャラ物ダメなとこ結構あるみたいですよね✍️
説明会1月末にあるのでそれ終わってから買います💕- 1月6日
ママリ☺︎
コメントありがとうございます✨
キャラ物持ってきてる子も多数いるのですね🥺