※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを吐く悩みです。対策は他にあるか、病院へ行くべきか相談中です。

あと4日で生後3カ月になるのですが、いまだに毎日ミルクを吐きます😭ミルクのゲップをする時、少し時間が経ってから、ミルクの時間になっても吐きます💦さらさら〜どろどろまで種類問わずです💦ミルクはほほえみを飲んでます‼️ちゃんとゲップもさせてるし、ミルク飲んだ後は縦抱きをして、ミルク量は160mlです!あと他にできることはありますでしょうか❓🥲もしくは、病院に行った方がいいのでしょうか❓

コメント

こむぎ

うちは2人とも10ヶ月まで毎日吐き戻してました😣
対策してもダメなものはダメで諦めてました💦

ma

我が家もある程度月齢が進むまで毎回吐き戻ししていました😅一日に何度もなので着替えがすごく大変だった記憶があります。
これからうつ伏せをするようになったり、離乳食を食べるようになると、またさらにすごいですよ😅
私もあまりに毎回吐き戻しをするので病院受診考えましたが体重も増えてるし、機嫌もよかったので受診せずでした🎵
そのうち飲める(食べる)量と胃の量が追いつくと思いますよ!
体重の増えが良くないとか、機嫌が悪い、ものすごい勢いで吐くとかなければ病院は様子見でいいかなーと思います。