

退会ユーザー
月一でパーソナルや整体にいって 体操やトレーニング教えてもらって家でやってました!

ねずみ
1人目の妊娠後期に、坐骨神経痛になり、寝返りも辛く、歩けなくなりました😢
整形外科ではストレッチと鎮痛剤を処方されましたが、その後整体に行き、加えて鍼灸にも行きました。
1番良かったのは、鍼灸でした!
もともと鍼灸を疑っていましたが、母の知り合いが開院していたので、相談してくれて行ったのですが、先生から3日後くらいに痛みが引いてくるよと言われ、半信半疑でいましたが、本当に3日後くらいから痛みもひいて、普通に歩けるようになりました‼️
おかげでお産も問題なく、産後も不調はなしです👌

はじめてのママリ🔰
坐骨神経痛にはロキソニンやイブなどの痛み止めよりも、神経障害による痛みを和らげるお薬が効きやすいので、一度整形外科に受診されるといいと思います🥲
すでに受診されてたらすみません🙏
コメント