※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶を洗っていたら汚い手で乳首と哺乳瓶を洗ってしまいました。レンジ消毒すれば大丈夫でしょうか?スポンジは交換が必要でしょうか?

哺乳瓶を洗っていたらキャップを排水溝掃除のスポンジの上に落としてしまいました。咄嗟に手で拾い適当な場所に置いたのですが、拾ったその手で乳首と哺乳瓶を洗ってしまいました。その乳首と哺乳瓶も、それを洗ったスポンジも汚い手で洗ってしまったのでそのまま使って平気か心配になってしまいました。しかもその落としたキャップを置いてたところに違う哺乳瓶を置いてしまい、哺乳瓶の底が汚い+それを洗ったスポンジも汚いのではないかと引き続き使っても平気か心配になっています。消毒はレンジ消毒で、子供はまだ生後3ヶ月です。気にしすぎだとは思うのですがどうしても気になってしまって...洗ってレンジ消毒すれば使っても平気でしょうか?スポンジは変えた方が良いでしょうか?

コメント

ママリ

平気ですよ!
スポンジも変えなくて大丈夫です!
だって最後に殺菌するんですから😊
そう言われても気になるなら全て取り替えましょう!

はじめてのママリ🔰

排水溝に落としたわけではなく、排水溝用のスポンジに落としたんですよね?
しかもその後消毒されるんですよね。
私もそういうのかなり気にするタイプですが、今回の件は全く気にしないです!