
コメント

June🌷
私も28週からずーっと逆子です😭鍼灸治療もやりましたが変わらず。
逆子体操は、病院の先生たちに、お腹が張るくらいならやらないでね!て言われていて、
今回里帰りなので、里帰り先の先生にも言われましたが
結局は赤ちゃんの気分次第だから!あとやるとしたら、神頼み!笑
(逆子体操やっても、鍼灸治療しても、直しても当日また逆子に戻る子もいる)
って昨日言われて、
帝王切開の日程も決めて、
私はもう諦めました😂
因みにうちの子はもしかしたら臍の緒が肩に絡まってるかもね〜て感じです。
鍼灸治療も治るなら複数回受けようと思いましたが、臍の緒からまってるんなら無理して直せないし、鍼灸痛すぎて心折れました😅

kn.mam
私は35wの時の手術日決める日の前日夜に治りました🤣
一度も逆子&横位が治らず先生も戻らないかもねと言ってたんですけど、"明日手術日確定するんだよ〜"なんていって夜寝てる時胎動がいつもと違くなりまさか‼️と思ったら治ったました😂👼🏻
まだ望みはあります☺️✊
お互いお産頑張りましょうねっ🤰
-
riria
そういうパターンもあるんですね!!
私は多分2週間後の健診で逆子治ってなかったら、手術日決める感じです💦
半分諦めてますが…😂
先生にもギリギリで治る場合もあるから諦めないでって励ましてもらったし
kn.mamさんみたいに治るパターンもあるなら、やれることは頑張ってやろうと思います💪
ありがとうございます✨
あと少しのマタニティライフ、身体に気をつけて元気な赤ちゃん生みましょう☺️- 1月5日
riria
私も鍼灸やりに行ってます💦
でも1回の施術費用も高いし、効果のあるなしが分かりにくいので続けようか悩んでます😂
お腹が張ると体操したくてもできないですよね💦
神頼み、ちょっと笑ってしまいました(笑)
結局は赤ちゃん次第なとこですよね〜…
治っても戻っちゃう子はやっぱりその向きが良いんでしょうね😂
臍の緒が肩に絡まってしまうこともあるんですね💦
絡まってると動いて余計に絡まるのも怖いですし、そのままのほうがいいのかもしれないですね😣