![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
教育熱心なエリアで、キャピキャピ系の母親で子供が周りと違うと気にしています。子供の服装や自分の母親との違い、周りのママ友との年齢差に悩んでいます。今後の対応について考えています。
教育熱心でしっかりしたご家庭が多いエリアできゃぴきゃぴ系の母親いたら子ども的には嫌ですかね😂
昔から男女問わずキャピキャピ系だよねwと言われてきました
(悪く言えばぶりっ子)
キャラを作ってるわけでもなく、持ち物も好みなだけで、
性格に難はないと思うので(笑)普通に友達もいて嫌われてはないです。仲良い子にはぶりっ子に見せかけてすごくサバサバしてると言われます。
ぴんく!りぼん!パステル!みたいなのが大好きで子どもにもメゾピアノの服とかを保育園に着せてます。
(自分は甘めガーリー系の服は多いけどロリータとかではない)
ただ、私の母親も同じタイプで、小学生の頃は持ち物全部メゾピアノとかだけどそういうのがあまり好きではなく、それが嫌だったけど言えなくて😂
住んでるところは教育熱心なご家庭が多くて、子どもをあまり着飾る方は少ないです🥲
(保育園のママさん曰く、共働きだから好きじゃないとそこまでやる気力がない)
子どもなんて特にみんなと同じがいいイメージがあるので、今2歳だけどそろそろ嫌かな〜、、、とか思います。
また、保育園でも私だけ少し年下(私は24で産んでますが、周りは30過ぎで出産される方が多いです。)なのでそれも嫌かな〜...と思ってます。
仕事柄、大人っぽく見せることはできるので、好みとは別にそのように振る舞うか迷います
子供が今1歳クラスの2歳で、年中とかになると仲間はずれとか周りと比較するようになりそうなので今のうちから手を打っておくべきか....
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よほど浮いてなければ、自分らしくでいいと思いますよ😊
年下だから嫌とは全然思わないです。
ただ、あまりに歳が離れてそうだと、単純に話が合わないかな?と思ってあまりこちらから話しかけたりはしないかもです🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年齢相応でTPOにあってればいいんじゃないですか?
あんまり自分でキャピキャピ系とか言わないです😂20代ですが言う人見たことないです😭
兄弟児がいる方は年上が多いのではないですかね🤔
-
はじめてのママリ
実は学生の間、地下アイドルもどきをやっていたのもあり...そう言われることが多かったのもあります😂
(今は仕事柄キチッと振る舞ってますが疲れちゃいます😵💫)
共働き家庭向けのエリアなので、むしろ選択1人っ子が多いんですよね🥲
みなさん若いうちにキャリアを積んでるタイプです- 1月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
好きなようにしていて全然大丈夫だと思います!
むしろシワシワ系のほうが子供的にはきついのでは?と思います💦
-
はじめてのママリ
よかったです😭
周りは歳上でもきっちりとしていて素敵なお姉様方なので、
私だけ実年齢に対してシワシワよぼよぼママにならない程度に頑張りたいです😵💫
(ベクトルが今のままで良いかの悩みはありますが!笑)- 1月5日
はじめてのママリ
よかった!ありがとうございます😭❣️
実際、今の保育園のママさんたちは歳が離れてそうでも普通に話してもらえてます...🥹
お子さんが4歳とのことですが、そのくらいの年代だと可愛すぎる格好をしてる子を仲間はずれとかありますかね😭?
はじめてのママリ🔰
うちは制服の幼稚園なのであまり参考にならないかもですが、4歳児はまだ純粋にピンク!フリフリ!リボン!プリンセス!とかが好きなので、全然仲間外れとかないですよ😊
むしろ、「◯◯ちゃんの髪飾りかわいい!」と憧れの的になる感じです。笑
周り見てても、ブリブリなのはちょっと…って思い始めるのは小学生からかなー?と思います!