※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冬休み中、子供の世話や収入減でしんどい状況。夫の収入も頼りにくく、家事や子供の面倒で疲れている。外出も大変で、ストレスが溜まっている。皆さんは冬休みどう過ごしていますか?

冬休みもう少しで終わりですがしんどいです。
冬休み期間中は子供を見ないといけないので仕事入れてません。その分収入は減りますがお金ばかりかかるし。
旦那は低収入なので頼れずです。お前子供の体調やお休みに振り回されないんだからその分もっと稼げよと思います…。

4学年差の姉弟なのであまり一緒に遊ぶ訳でもなく、外出しても動きがバラバラで大変なだけ。
お金も無計画に飛んで行ってしまうししんどいです。
私は車が運転できないので移動も大変です。更に昨日生理来て今二日目です。
下の子が3歳の男の子なので、私がトイレ行く時外で待たせる訳にもいかず…でも一緒にトイレに入りたくないので余計外出したくない。

朝からご飯は遊びながらで食べないし汚しまくるし、食べさせて片付けて歯磨きさせるだけでもうグッタリしてます。
でも家にいるとYouTubeしか見ない…。
夜は夜でなかなか寝ないし、いつも蹴られて熟睡できない。

朝も疲れ取れずしんどいです。
皆さん冬休み何してますか?
お出かけしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは4歳の息子1人ですが、かなりしんどいです。
1人遊びしないし、家にいてもずっと付いて回るので本当ウザいです。
仕事してる方がずっと楽です。車移動できないのは辛いですね…
息子が長期休みに入ってから、毎晩クタクタで旦那に「何でそんなに疲れてるの?」と聞かれてそれもイラっとします。うちはあと4週間幼稚園が休みです。
とりあえず公園などに連れて行って、あとは家でテレビ観てます。早く仕事に復帰したいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園楽しんでくれるの羨ましいです😂うちは上の子が公園ではつまらなさそうにするようになってきて…。そもそもどこ行っても上と下は遊びが合わずブーブー言うんですが…。
    旦那がゲーセンによく行かせたせいでゲーセン好きになってしまい、無駄にお金使う遊びばかり好むもむかつきます。

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもゲーセン好きで時々(月1くらい)行きますが、あま。頻繁になるとお金の無駄と思ってしまいますね…しかもゲーセンは何人も触る場所なので汚いと思ってしまいます…😣
    公園に行けないのは辛いですね…低収入ならいっそのこと旦那さんに家で子供みてもらって働きたいですね…

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

年末年始は、旦那が休みだったので毎日のように公園行ったり出かけてました!
家にいても、うるさいので😅

それ以外は、1人で、2人連れて行くのも大変なので家で過ごして少し散歩行くとかですかね。

朝から晩までクタクタですよ〜💦

生理で外出したくない時は、家にいますよ!
無駄なお金も使いたくないですし😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    生理の時特にしんどいですよね。外だとトイレ行きにくいし、頭痛もしてしんどいです…。

    銀行行きたいとか食品買い出し行きたいとかは結構あるんですが、子連れで行くと結局目的果たせず無駄なもの買って終わるのでホント外出したくないです…。

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理せずが1番ですよ。
    出先で具合悪くなったら嫌ですからね💦

    家にいたいなら、いるべきですよ^_^無理して行ってもいい事ないです。
    ゆっくりしてください✨

    • 1月5日