
コメント

オリヴィエ
1人目、ぎりぎり前置胎盤でした🙋♀️
前置胎盤の怖いところは、出血多量で命に関わる危険があるところです。
出血が多い時は救急車を呼んでもいいと言われていました。
週数によると思いますが、本当にお大事になさってくださいね💦
出血したタイミングで病院に問い合わせしてみてはいかがでしょうか??
個人的には途中で腹痛などあった場合、母子共に危険だと思うので、ご自身での運転は避けた方がいいと思います。。。

はじめてのママリ🔰
前置胎盤で最近まで入院していました!
私の場合、出血した際に旦那がいたので車で送ってもらいました✨
今は安定したので一時退院したのですが、次に出血があった時は出血量がそこまでならタクシーで大丈夫だけど、量が多ければ救急車だよと。
出血の際に電話で病院がどうすべきか指示を出してくれると言われましたよ🐥👍
ご自身での運転は途中でなにかあったときに心配です🥲💦
-
はる
入院されてたんですか💦大変でしたね🥲
量が多いと救急車…恐ろしいです…🥶
1人でいるときにそれなりの量を出血したら、ちゃんと連絡できるか不安になってきました😨
もう出血したらタクシーにします😭
アドバイスいただきありがとうございます😖🧡- 1月5日
はる
そんなすごい出血量になるんですね😱
出産は3人目になるんですが、これまで一度も出血トラブルなかったのでそんな大事とは思いませんでした😭💦
まだ診断は出てないのですが、次回の検診でもうちょっと対応の仕方を詳しく聞いてみます🥲
アドバイスいただきありがとうございます😣🧡