※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☦️霧島零亜☦️
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが熱で悩んでいます。病院へ行くべきか、1日家で様子を見るべきか相談中です。

こんにちは
子供の熱のことで質問です。

生後8ヶ月です。
昨日から熱があります。(38.後半)
昨日はぐずるかぐったりして眠るかのどちらかで鼻水も出してました。
今朝計ると37.1くらいに下がってました。鼻水は出ませんが咳出てます。ぐずることはしませんしぐったりもないですが、しんどいのか寝返りせず仰向けで寝転がってます。目も一重が二重になってます。
皆さんなら病院いきますか。
それとももう1日ゆっくり家で過ごしますか

コメント

3-613&7-113

次女は、突然の発熱・翌日解熱が度々ある子でした。発熱以外の症状はなかったです。なので、様子見してました。

ただ、年始明けの病院は今発熱外来も混雑してるでしょうし診察自体も予約とか取りにくいのかな?と思います。それに加えて、今週末は三連休です。
それらを加味して、私なら取り敢えず様子見してダメそうなら今日の午後・大丈夫そうなら明日の受診とします。ただし、明日なら旦那の協力を仰ぎ院内滞在時間を最小限にします。

  • ☦️霧島零亜☦️

    ☦️霧島零亜☦️

    コメントありがとうございます。息子また眠りました。もう少し様子見してみて、きつそうだったら夜に行こうかなと思います

    • 1月5日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    予約のあるところなら、取り敢えず予約取るだけでも安心かと思います☺️

    我が家、年始に予約して昨日(年始の診察開始当日)長女と私で再診して来ました。発熱外来もやってて、何件か電話の問い合わせがあったようで予約満杯だと断ってました。

    • 1月5日
  • ☦️霧島零亜☦️

    ☦️霧島零亜☦️

    ありがとうございます😌
    田舎暮らしなので病院割と空いていることが多いですが電話して向かおうと思います😌

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

私なら上の方と同じでとりあえず様子見(予約とっておく)します✨

風邪ひいて免疫下がってる時に年明けのインフルエンザの子やコロナの子がいる中で受診に行くのも、リスキーかな😭と思うので、なるべく行きたくないなーとは思うのですが休みに入るとまたしんどいので、、、
車待機させてくれるところか、ベル等もらえるところだと安心かなと思います⭐️

  • ☦️霧島零亜☦️

    ☦️霧島零亜☦️

    コメントありがとうございます。
    あれから息子3時間ほど寝、現在36度台に熱が落ち着いたので様子見していきたいと思います😌

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはなによりです✨よかったです〜✨😌

    • 1月5日