※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

歩くと苦しくて息切れし、寝転んでいると陣痛に繋がりにくいですか?

陣痛待ちです🌙
歩いたりスクワットしたり何かしないと陣痛に繋がりにくいですか?
少しでも歩くと苦しくて息切れしてお腹がかなり張るので、寝転んでる事が多いので、陣痛に中々繋がらないとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹張らせたほうがいい時期なので運動しろというのは動いてガンガンお腹張らせろという意味ですね!ですがくるときはくるしこないときはなにしてもこないのでだらだら過ごすのもひとつです👶🏻🧡👍🏻

  • Y

    回答ありがとうございます🙂
    歩くと苦しいので、ダラダラしてますが、それでも産まれるときは産まれるんですよね😀

    • 1月5日
🦖🌻

陣痛に繋がる繋がらないじゃないんですが
上の子の時動くのめんどくさいしえらいしなーでゴロゴロしてたら
出産の時体力が無さすぎて全然いきめず吸引になりました😭
産んだ後も何するにも息切れしてほんとにしんどかったです😭
下の子は早く産みたい思いもあり、上の子の保育所まで毎日送り迎えは歩いたり
散歩したりスクワットしたりしてたら
体力がついたのか全然産むのもしんどくなく
もう1人今から産めるわ〜って言ってました🤣
産んだ後もスタスタ歩けてました!

もちろん陣痛にも繋がりやすいし、体力をつける目的でも歩いたほうがいいと思います!💪🏽

安産になりますように🌙🤍安産パワー送ります🤍🤍

  • Y

    回答ありがとうございます♪
    陣痛の問題ではなく、体力の問題なんですね😣
    歩きたい気持ちはありますが、少しでも歩くと息切れが凄くてお腹も苦しいので、ダラダラしてしまってました。家の中でだけでも歩くようにしてみます😀

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

お風呂に浸かって体温めて、おっぱいマッサージしたら、お腹の張りがいい感じになり、陣痛に繋がりました!

  • Y

    ありがとうございます♪
    試してみます😀運動とかはしましたか?

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    犬飼ってるので、犬の散歩とか
    上の子の公園とかその程度でした!
    腰痛が酷すぎて、スクワットとか
    長時間の徒歩とかはやってないです🥹

    • 1月5日
  • Y

    外で歩く事が出来ないので、犬の散歩やお子さんを、公園に連れて行くことに尊敬しかないです😖
    腰痛が酷かったんですね😫
    わたしは息切れとお腹の張りと胃の圧迫感が酷くて歩けないです😫

    • 1月5日