※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーまま
お仕事

息子の病気で仕事を休みすぎて辞めたいが、生活が心配。転職も考えるが、休みが多い。職場も居心地悪く、胃が痛い。働かないと生活が厳しい。

息子が熱やら嘔吐やらで仕事を休みすぎて胃に穴が開きそうです😇
先月も8回ほど休み、今年に入ってまだ今日含めて2日にしか勤務ないのに昨日半休、今日休みをとり、新年早々迷惑をかけてもう辞めたいです。でもやめたら生活が苦しくなるし、転職しても休んでばかりだと其れこそ有給とか使えるかとか、、、

でも今の職場も5年目ですが休みすぎて、居辛いです。
私の職場は部長にラインで休み連絡をするのがルールなのですが、そのラインも最初は返信がありましたが今となっては既読だけです。流石に多すぎて呆れられてますよね😭
でも息子を育ててちゃんと生活するには私も働かないといけません。パートだと旦那の給料では難しくて…
最近胃が痛すぎて、眠れないし過食はするしで、参ってます。。

コメント

ねこ娘

私も今のパート先働いて4年目ですが1ヶ月出勤5回とかよくあります💦小さい子どもいると仕方ないのでそこを理解してくれる職場だと気持ち楽に働けます✨私は今の職場がとても良くて長く続けられています🖐️

愛夢

私もパート2年目ですが
去年はアデノやらコロナやらヘルパンギーナやらで1ヶ月に2週間お休みもらったりしまくりでした💦
幸い、みんなママなのと店長も理解があるので気にしないでいいよって言ってくれますが
気にしないのって無理ですよね😭

子どもいて働くのは大変だし仕方ないので少しだけそこは開き直っちゃって
出勤できたときに頑張りましょ💪

トド

私は正社員ですが有休なくなり欠勤になりました…
同じ年明け2日間のうち4日は全休、5日は途中でお迎えで時間休取りました😰
職場は男性ばっかり&育児終えたお母様方なので、同年代いなくて休みすぎて気まずいです💦
大変だよねーとか励まし会える相手もいなくて寂しいです😂