※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ★★
子育て・グッズ

8ヵ月の赤ちゃんが昨日から熱が続き、食欲が落ちています。ミルクや水分補給は少なく、抱っこが必要で苦しそうです。ミルクは時間を空けてあげるべきですか?

8ヵ月の子なんですが昨日の朝から38.5と熱が出て、今朝は少し下がったけどお昼すぎから40℃(>_<)今も39℃以上あります。
昨日はまだ機嫌もよく離乳食は食べないけどミルクも飲んで水分補給もできていました。
今日は14時のミルクの時間のときは飲んでくれて水分補給もできていたんですが4時間おきのミルクで18時頃あげたんですけど50ぐらいしか飲まず、赤ちゃん用のポカリをあげてみても飲まず(;_;)
抱っこじゃないと泣くので今日は午後からほとんど抱っこです(>_<)
ミルクは少し時間おいてまたあげたほうがいいですよね!?
はじめての高熱で苦しそうでかわいそうです…>_<…

コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆

病院へは、受診されましたか?
おしっこは出てますか??

  • まなみ★★

    まなみ★★

    病院は昨日行きました。
    おしっこも出てます。
    先ほどミルクをあげたら100は飲んでくれました。
    ただ、ずっと機嫌が悪いので抱っこのままです(>_<)

    • 3月9日
  • もんちゃん&ちびマウスの母☆

    もんちゃん&ちびマウスの母☆

    おしっこも出てないようなら、もう一度受診した方が安心だと思ったので💦
    根気よく付き合ってあげるくらいしか出来ないですよね(>_<)

    4時間おきのミルクを量を調節して3時間おきとかで様子みるか、赤ちゃん用ポカリがダメなら白湯かりんごジュースを薄めてとかどうですかね?
    早く熱が引いて元気になってくれますように(>_<)

    • 3月9日
  • まなみ★★

    まなみ★★

    あの後、飲んだミルクを全部吐いてしまったので心配で#8000に電話して聞いてみました。
    こまめに少しずつでも水分補給させたいと思います。
    ありがとうございました(*^^*)

    • 3月10日