※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えすじふっくさん。
お仕事

朝、北越谷から野田橋に通勤している方へ。松伏方向は渋滞で疲れるので、渋滞を避けるルートを教えてください。

朝から越谷市方向から野田橋を渡って出勤されてる方いますか?

北越谷からなのですが松伏方向から行くとダーっと渋滞にはまり朝だけで疲れてしまいます(>人<;)

保育園と職場が隣で娘も一緒に乗って行くので少しでも渋滞を避けられるルートを教えていただきたいです💦

コメント

♡みゆ♡

松伏出身です(*^-^*)
野田の方に行くには、そこら辺だと野田橋を渡るしかないと思います💦
近くに他に橋はないので、野田橋しかないかと・・・

もしも他にルートあったらすみません(>_<)

  • えすじふっくさん。

    えすじふっくさん。

    回答ありがとうございます😊

    私の説明不足ですみません...💦
    野田橋は渡らないとなんですがそこに向かうまでのルートで悩んでまして😭😭😭

    松伏役場の通りをまっすぐ野田橋まで通ってるんですが松伏あたりからずっと渋滞で😫
    そのルートで我慢か、バイパス出て松伏のカインズ方向から野田橋に出るか...

    朝の混む時間にそこらへんを走った事がなくて🤔💦💦

    • 3月9日
  • ♡みゆ♡

    ♡みゆ♡

    カインズの方ってことは金杉小学校の方にぐるっと回るってことですかね?
    ちょっと遠回りになるんですかね(>_<)?
    そっちも朝混んでますよね~・・・
    でも野田橋手前の朝の混み具合は異常ですからね💦もしかしたらカインズ方面の方が多少混みはマシかも・・・?

    でも最近朝カインズの方行かないので今はどうだかちょっと分からないです💦
    曖昧ですみません~😣

    • 3月9日
  • えすじふっくさん。

    えすじふっくさん。

    そうです!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    今日は少し早く出てバイパスからカインズ方向で土手にでて野田橋渡ったらスイスイ行けました!❤️

    8時前に野田橋渡ったので今日は手前のまっすぐの道も空いてそうでした🤔

    やっぱり時間ですかね...

    • 3月10日
あきでっぱー

こんばんは!
私はさいたま市から吉川市まで車で通勤しているので、堂面橋を左に曲がって野田橋の方へ進むのですが、8:30分前後は割とスイスイ行けますよ😀
場所が全然違ってたらすみません💦💦

  • えすじふっくさん。

    えすじふっくさん。

    回答ありがとうございます😊

    さいたま市から!?
    結構通勤時間かかりますよね😭

    堂面橋わかります!
    昨日はその手前からずーっと野田橋渡るまで渋滞してて焦りました😭

    保育園に8時半なのでもっと早いんです💦💦朝が辛いです(笑)

    • 3月10日
deleted user

私は以前増林に住んでいたのですがふれあい橋を渡って第二中学校の前からエローラの裏を通り吉松工業団地(モモタロウのある通りです)を抜けて野田橋に出てましたよ、野田橋の坂のすぐ下の交差点に出ます(^ ^)
トラックで混んでたりするのかな、朝の事情はよくわからないのですが、ほぼ信号ないですし車通りは野田街道に比べて少ないので時短になると思います(^ ^)一度試してみては💦

  • えすじふっくさん。

    えすじふっくさん。

    回答ありがとうございます😊

    そのルートは初めて知りました!🤔✨

    今日はバイパスから平方を曲がり野田橋の土手に出て行ったら30分時短で行けました!
    そのルートでも試してみます♬

    野田橋は本当に5分違うだけで全く混み具合変わりますよね💦
    今日は8時前に野田橋渡りました!
    昨日は8時過ぎに渡ったので遅刻でした😱
    地元は野田なので渡ってからのルートは詳しいんですがそれまでが...😫😫😫💦

    • 3月10日