
次女が泣き虫で、掃除機を追いかけるので心配。障害の兆候か気になる。赤ちゃんの頃はどんな感じだったか不明。
気を悪くされたらすみません。
次女がめちゃくちゃ泣き虫です😭私の姿が見えなくなり始めるとすぐ泣きます。正直泣き過ぎて何か障害とかあるんじゃ無いかと疑ってしまうくらいです。
喋れないから泣いて訴えるのは当たり前のことだと分かってるんですがそれにしてもです、、、。
ママリで見たのですが、掃除機とか機械音も平気だと障害を持っている傾向にあるとかみて、次女も掃除機追いかけてくるくらい好きなので余計に心配になってしまいました😔
障害が分かった方はいつ頃からおかしいな?と思い始めましたか?
赤ちゃんの頃は性格が出てこないから判断がつかないようですが、赤ちゃんの頃はどんな感じでしたか?
- ママリ(1歳8ヶ月, 3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
どっちにしてもまだ6ヶ月なら分からないですね、、6ヶ月なら人見知りも始まるし後追いしますよね、、💦
あとは発達障害も軽度ならその時期は分からないですよね😭うちの娘7歳は多動とか自閉スペクトラムとかどれも軽度であるんですが、その時期は分からなかったです、しいて言えば眠りが浅いくらいしかなくてよく笑うし目も合ってました。

深呼吸
後追いの時期では無いですか?😅

むな
6ヶ月だったら人見知りとかママママの時期だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
え!普通ですよ!後追いしない方が珍しいような🤔
コメント