※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

将来の戸建て住宅で2階の寝室が心配。赤ちゃんを抱っこして階段登るのは大変そう。

戸建ての方、寝室は2階ですか?2階だと歩けない赤ちゃんを抱っこして毎日階段登って寝かせに行く感じですか?
まだ戸建てではないのですが、将来的に戸建てに住んだとき階段大変だなあと思って💦

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日寝かせに行きますが、重いわけでもないし大変ということは無いです。

ママリ

戸建てで、寝室は2階です。
息子今5歳ですが、寝る時は自分で階段上りますが、起きる時は甘えん坊で、ほぼ抱っこかおんぶです😅
義実家がマンションなんですが、やっぱり階段ないと楽だなぁと思います😅

はじめてのママリ🔰

3階建で
お風呂1階、寝室3階なので毎日上り下りしてます!

慣れたらなんてことないです🙌

ママリ

戸建て二階建て 寝室は2階です。
現在生後3ヶ月ですが、2回の寝室で寝かしつけしています。
大変さは感じませんが、リビング繋がりの和室を作ればよかったな〜と後悔しています🥲
お昼寝とか、ちょこっと寝のときにリビングだと少し物音など気になるので、、🥲

ねずみ

戸建てで、寝室は2階です。
歩けない下の娘は抱っこですが、上の娘はほぼ自分で登っていきます。
下の子を妊娠中も、お腹大きくて抱っこできない、大変だから頑張って歩いてーというと歩いてくれたので、2階でも問題ないですよ‼️
階段も遊び場の一つになってます。まだ階段が上手に上り下りできないうちはヒヤヒヤしましたが💦

はじめてのママリ

2階です!最近子供が2人ともママっこになり、朝私の抱っこじゃないと泣いてその後も朝ごはん食べず大変なので、同時に起きてしまった時は2人を抱っこして階段降りてます…きついです💦

ママり

赤ちゃん軽いし、抱っこして階段登るくらいなんともないです😂🙌

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

2階ですが
あー、重たい無理💦
ってことはぜんぜん無く
負担ではないです(*^^*)