※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さるちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳時に舌が震えることがあります。心配はいりません。同じ経験をした方もいますか?

授乳時の赤ちゃんの震えについて質問です。
最近左のおっぱいを飲むとき、口に乳首を含ませた状態ですこし吸い疲れたときに舌が震えます。
大丈夫でしょうか…?
同じような方いらっしゃいますか…?

コメント

(R)☺︎

舌ですか??
私の息子はたまに咥えたまま下顎ぶるぶるさせますが、気にしたこと無かったです😅
おっぱいの出をよくさせるための本能的な動きなのかな?と勝手に思ってました(笑)

  • さるちゃん

    さるちゃん

    コメントありがとうございます!
    なるほど。
    おっぱいに刺激を与えてるかんじですね!
    なにかと気になってしまってもっとドーンっと構えないとですね!!

    • 3月10日
imm

うちの子もしますよ!いまでも☺ 力いっぱいゴクゴクするのに ちょっと疲れて痙攣してる感じですよね😅 大丈夫だと思いますよ(^-^) 健康に育ってます!

  • さるちゃん

    さるちゃん

    コメントありがとうございます!
    安心です。そして健康に育ってますって言葉本当に嬉しいです!!
    新生児ってふにゃふにゃで…
    ミルク無しの母乳でまずは頑張ってみようと体重関連だったり不安なこともあって…
    ありがとうございます!

    • 3月10日
ママ

分かりますはぐはぐはぐっと高速で震えますよね😂😂😂

  • さるちゃん

    さるちゃん

    コメントありがとうございます!
    カメ子さんの赤ちゃんもですか?!
    心配しすぎはよくないと分かってはいるものの、ついつい…
    ママリ本当にいいですね!笑

    • 3月10日