※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦦
妊娠・出産

38週5日の初産婦が、下腹部や腰に生理痛のような痛みがあり、前駆陣痛かどうか不安です。本陣痛との違いを知りたいそうです。

この痛みは前駆陣痛でしょうか?

現在38週5日の初産婦です!

昨日の夜から生理痛のような痛みが下腹部や腰あたりにあります。
痛いときと痛くないときのはっきりとした波のようなものはなく、ずっと下腹部がなんとなく重たく、その中で不規則にどーんと重めの痛みのときもあれば、軽めの痛みのときもあるという感じです。

本陣痛の場合、等間隔で強い痛みがくると認識していますが、これは前駆陣痛というものなのでしょうか?💦

お風呂に入ってからも重めの痛みが続くようであれば、一度病院に電話してみようかと思いましたが、少し痛みが引いてしまったのでこちらで質問させていただきました🙇🏻‍♀️

コメント

ふらわあ

前駆陣痛は、張りを伴う不規則な痛みです!
私も生理が今にもきそうな感じで重く少し痛いかなとなるときがありますが張りが伴ってないのであれば前駆陣痛でもないかなと思います😁

  • 🦦

    🦦

    回答ありがとうございます!
    お腹の張りもバラバラの間隔ですがあります💦
    でも痛みだけで張りを感じないときもあるので、まだ前駆陣痛でもないんですかね、、😵‍💫
    少し様子を見てみます!ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 1月4日