![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パートでの勤務中にお昼休憩を取るか悩んでいます。明日の面接では昼休憩があるが、子供のお迎えまでの時間が短くて心配です。預かり保育を利用するか迷っています。
パートで3~4時間の勤務だけどお昼休憩とってる方いらっしゃいますか??
今は飲食店で休憩を取れるのはランチディナー続けて働く日だけなので、14時頃退勤の日はお昼は食べられずお迎えです。
明日面接を受ける事務職が、3時間からOKですが12~13時はみんな昼休憩とのことです。
幼稚園の普通のお迎えまでの時間だと休憩してすぐ退勤になってしまうので預かり保育を利用しようかと思っていますが休憩分をもったいなく感じるような…
でもちゃんとお昼食べた方が生活のリズムは守られるな…
とちょっと悩んでます💦
魅力的なので受けるつもりではいますが💦
- yu(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの職場は、昼休憩12-13時で、食事中は無給になります。休憩とりたいなら取れるけど三時間労働から引かれるのも馬鹿馬鹿しいため、わたしはとらずに働いてます。
休憩中もお金出るなら取りますけどね!
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
私の職場で3時間半の勤務の方がいます。
その方は幼稚園のお迎えや上のお子さんが学校から帰宅する前に帰りたいということで14時退勤です。
私の職場も12時~13時までお昼休憩があり、みんなお昼取ってるので暗黙のルールみたいな感じで短時間でもお昼休憩入ってますね😂
私も早上がりで14時に上がりたい時、昼休憩無しが良いのですが取らされます。
以前昼休憩いらないのでそのまま働いてていいですか?と聞いた時に、私の上司的には、午前中から来てもらっててみんな昼休憩入ってるのに1人だけ仕事されるのも悪いから昼休憩取って!と言われました💦笑
事務職です🤦🏼♀️
-
yu
コメントありがとうございます。
やはりみんなで一斉に休憩だから〜って感じですよね💦
明日聞いてみるつもりですが電話の感じだと短時間勤務でも同じ時間に休憩取るっぽかったです。1人だけ働かせるのも微妙なんですかね💦
ちなみにゆさんはフルタイムですか?- 1月4日
-
ゆ
私は5時間半勤務の扶養内パートです☺️
子供の用事などで昼休憩無しの13時まで働きたくても昼休憩があるので12時に上がったりします😂- 1月4日
-
yu
5時間半だとしっかり働けていいですね✨
休憩ありでも4時間くらい働ければいいかなーと思ってきました!
私も早上がりしたいなら12時までって感じになりそうです😂- 1月5日
![初めてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてママリ
職場と相談して30分休憩にしてもらえませんか?うちの職場も12~13時が社員さんは休憩時間ですが、私は15時半までの時短パートの為面接時に「休憩は30分しかいらないです」と伝えて30分休憩にしてもらいました。福祉施設ですが、事務仕事も結構あるので皆さんがご飯食べてるすぐ近くで一人パソコンやってます😅
-
yu
コメントありがとうございます!
30分にしてもらったんですね!
実際お昼食べてちょっと休憩するのに30分で十分ですよね🤔
さっき面接行ってきたんですけどそこはちょっと聞けなかったので採用されたら聞いてみます😂- 1月5日
yu
コメントありがとうございます。
取らずに働くのがOKなんですね!
電話でチラッと聞いた感じだとみんな取らないとダメっぽかったので気になってます💦