![いちあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫気味の時、旦那の飲み会許していますか?妊娠8ヶ月で切迫気味で、家事育児もしている中、旦那の自由を尊重していますが、他の奥さんたちは同じようにしているのか気になります。
自分が切迫気味の時、旦那の飲み会許したりしてましたか?
今妊娠8ヶ月、先月の25日に切迫気味と言われ張り止めを処方され飲んでいます。
上の子がまだ生後10ヶ月で家事育児全てしてるので休める時は休むようにはしています。
旦那が俺は周りより一人の時間がないと言ってたので何も言わずもう好きなタイミングで行かせてるようにしています。(前から飲みやライブなどは普通にガンガン行ってましたが。。)
でもふと思った時、周りもみんな奥さんが切迫気味になっても飲み会とか遊びとか平気で行ったりしてるのかなと気になりました。
皆さんはどうなのでしょうか?
- いちあ(生後11ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どうしても行かなきゃいけない時はいってましたけど、行かなくてもいいときは行ってなかったです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
切迫です!
私も寝かしつけまでワンオペですが、飲み会行っても行かなくても仕事終わるのが遅くて手伝って欲しい時に帰ってこられないので行ってもらってます😂
その代わり家事は帰ってきてから全部してもらってます👌
休日はなるべく家に居てもらうようにお願いしてます。出掛けるならお昼寝の時間にしてもらったり、夕方忙しくなる前に帰ってきてもらってます。
-
いちあ
家事全部して貰えるなら私もいいかなって思っちゃいました、いてもいなくても変わらないですし😂
- 1月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは1人目の時は行かせてましたが、2人目はなるべく断ってもらってました🙌
何かあった時娘1人に出来ないし、ベロベロの旦那にみてもらうとか無理だなと思ったので😂
ただずっと我慢は可哀想だから、夕方お風呂に入れてから行くならいいよ!(バァバがいる日)
って感じにしてました😊
-
いちあ
確かにずっと我慢は可哀想ですもんね😂
色々決め事は大事ですね😂- 1月5日
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
妊娠後期に入ってからは飲み会は無しにしてもらいました!体調悪すぎて(血圧が70/52とかでした)トドのように横たわるしかなかったので、家にいてもらいました🙋♀️他の家と比べてどうか、というよりはいちあさんが旦那さんにどうして欲しいかによると思います。周りに比べて自分1人の時間がなくなるのは子ども産まれたら当たり前すぎるくらい当たり前の話なので、旦那さんがどう思うかも大切ですがいちあさんの主張も伝えた方が良いと思います。
うちもですが、「俺は世間一般の旦那さん達よりちゃんとしてる。家のことやってる方」とか言う人いますけど、上を見ても下を見てもキリがないし他人と比べても意味がないので、「我が家がどうなっていきたいのか、我が家はどんなスタイルがいいのかについて話してる。他所の話はしてない」ってちゃんと伝えると響く気がします💡うちはそれで黙りました☺️
-
いちあ
勿論、次の日に約束事や今後の事を旦那と話し合いましたよ😊
「周りもこうやってるからうちもそのやり方にする」とかではなく、あくまでも質問なので、周りがどのような感じなのか気になったので知りたいと思い投稿しました😊- 1月8日
いちあ
やっぱりそうですよね😂