※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
明日香
子育て・グッズ

沐浴時のミルクやパイの対応方法や、うんちやおしっこの対処方法について質問があります。バスタオルにうんちやおしっこされた時の洗い方も知りたいそうです。

退院して赤ちゃんと帰宅しました。
沐浴の時ミルクやパイはどうしますか?
また、うんちやおしっこの対応がわかりません…
沐浴時にされてしまったら、もう一度洗い直しした方がもちろんいいですよね??
バスタオルに包んで着替え場所まで運ぶと思うのですが
バスタオルにうんちやおしっこされた時の洗い方?知りたいです。

コメント

みるきー

沐浴の後に母乳あげてます!
沐浴の時にされてももうそのまましてます😅最後に掛け湯はして出してます!
バスタオルにされた時は洗濯機に入れて洗濯してます!他のものと洗濯する時は最初に手洗いちょっとしてから入れます!うんちされた時は色がつくのでウタマロで洗ってから洗濯機で洗ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません間違えました💧

    • 1月4日
たると

沐浴のミルクやおっぱいはなるべく授乳後なら30分以上は空けてました!
沐浴後終わったらミルクやおっぱいなら何分空けるとから気にしなくて良いと思います☺️
おしっこくらいならシャワーで流せば良いかな?と思いますが、うんちされたらもう一度洗ってました☺️
でも大人のように汚くないのでサッと洗い直す程度でいいと思いますよ☺️
おしっこなら洗濯入れて洗ってましたが、うんちされたらウタマロせっけんで一度汚れを落としてから洗濯機に入れてます☺️

みー

沐浴時やバスタオルにうんちやおしっこ
ってそんなに頻繁にありますか?

我が子は3人いますが
一度もないです💦

ママリ

完ミなら沐浴後にミルクの時間になるよう計算して入れてました🛀
母乳なら沐浴後に普通に授乳させるで大丈夫です☺️
沐浴時にされた時もまた普通に洗えば大丈夫ですよ👶🏻
心配ならバスタオルと一緒にオムツ置いておいて、オムツを履かせた状態で着替える場所に運ぶことをおすすめします
うちの子は2人とも沐浴中や沐浴後のバスタオルでおしっこやうんちしちゃうことはあまりなかったのでそこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ🙌🏻

おさき

沐浴後に水分補給としておっぱいやミルクで良いかと?

沐浴時にされたらまぁとりあえず綺麗にしてあげれば良いかと。

うんち付いたら、お湯で少し洗った後ウタマロでもできますが、バケツにつけ置きしておきます。ぴゅあっていう洗剤も良いですよ。

洗濯は大人のと赤ちゃんのは分けてました。

あとうちは吐き戻し凄かったのでめちゃつけ置きしてましたね。

あんちゃん

出産おめでとうございます✨
沐浴終わってから授乳していましたよ☺️沐浴の時にうんちされたらお湯で洗い流すくらいでいいと思います!バスタオルにうんちされたらあらって洗濯機に入れる前に洗ってうんちを落としてお洗濯します☺️日光に当てて干すと、うんちの色も落ちますよ☀️

はじめてのママリ🔰

退院後から完ミだったので沐浴後にミルクになるようにしてました!🍼

産院で沐浴中のうんちは大量じゃなかったらお湯そのままで大丈夫だよ〜って言われたのでそのままにしてました!してもちょこっとだったりで最後に掛け湯するしいいかな〜と😊

バスタオルにおしっこの時はもうそのまま洗濯機入れちゃってます😂
もしうんちしたら手洗いしてから洗濯機入れます!