※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の男の子が自分で食べることを拒否している状況です。魚の骨の取り方について質問があります。

3歳の男の子です。
食べさせてー!!と言って自分で食べようとしません。こちらも汚されたくなかったので、スプーンであげ続けたのも悪いです💦💦
明日からは自分で食べようね!と言って、なんとしてでも明日から自分で食べさせるようにしようと思います。

◯質問なのですが魚などは骨などはどうやって撮ってあげてますか?あらかじめとってあげてますか?タラやサケは骨無しのものも売ってますがブリなどはどうしていますか?

コメント

いちご

魚は骨とってほぐしてあげてます!

よち

我が家ももうすぐ3歳ですが、自分で食べることは稀です😭
食に興味がないのに加え、下の子が生まれて、その時ばかしは独占できると思ったのかスプーンに乗せてても握らないですね💦
自分で食べた日には盛大に褒めてます🥹

魚はあらかじめ取ってます。

イリス

魚の骨は事前に取り除いて盛り付けたり、大皿に盛って目の前で取り分けたり色々です。

うちはスーパーで魚を買うので、骨無しはあまり見かけないので私が取り除いてとりわけです。5歳の長男も同じです。

次男は自分で食べますが、食べさせてあげることもたまにあります。甘えん坊で食べさせて〜って言われたら、一回だけねって食べさせたりしたり。
年末年始の帰省なんか甘えん坊も甘えん坊で、いとこのお姉ちゃんや祖父母に食べさせてもらってご満悦でしたよ…。