
コメント

はじめてのママリ🔰
去年もう80になる祖父母の家が田舎の地元の大工さんのところで古い家を取り壊し新しく建てたのですが、高気密高断熱ではない普通の平屋です🙆♀️平屋の2LDKでコンパクトなのに冬は寒いので自分の老後は小さくてもいいのであったかい家にしようとは思っています😂

ままり
高気密高断熱を売りにしてない普通の住宅建てましたよ。
-
ぽめぽめ
コメントありがとうございます🙇♀️
同じく、普通の住宅を買いました。
インスタとか見てると、高気密高断熱の家が当たり前と言われているような錯覚を覚えませんか??🥺💦- 1月4日
-
ままり
インスタとか見ないんで覚えなですね。
築30年の賃貸戸建から新築に引っ越したのですが、高気密高断熱でなくても最近の住宅はすごいな〜と思ってます。- 1月4日

はじめてのママリ🔰
うちもローコストで建てたので高気密高断熱売りにしてないところで建てました
-
ぽめぽめ
コメントありがとうございます🙇♀️
同じく一般住宅を買いました。
インスタとか見てると自分以外の全員が高気密高断熱の家を買っているような錯覚を覚え、怖くなります…🥺- 1月4日

はじめてのママリ🔰
私も一般住宅買いました。建売です
-
ぽめぽめ
コメントありがとうございます🙇♀️
同じく、一般住宅で建売買いました🥺
インスタとか見てると、
『高気密高断熱は当たり前』
『建売は買うな』
というような投稿ばかり目に付き、本当に一般住宅、建売買って良かったのか…
心が痛くなります…😭
今家を買う人は100%高気密高断熱の家のような錯覚を覚えます…🤦♀️- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
私は建売でSUUMOで探してましたが、首都圏駅近で探していたからか、あんまり基準に満たしてる物件はなかったと思います🥺
ちょっと田舎の方の建売なら高気密とか優良住宅とかはたくさんあるイメージです😂- 1月4日

ママリ
まだ建ててるので住んでないですが、高気密高断熱ではないと思います(そのハウスメーカーの中だとグレードは下のほうなので)。
みんな高気密高断熱なのかー💦っ思っちゃいますよね😅
実際どうなんでしょう、、
はじめてのママリ🔰
でもお年寄りなのもあるのか寒さには強そうです😂